
支援総額
1,915,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2022年3月22日
https://readyfor.jp/projects/Crew0125?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年11月29日 16:11
マントレーリングセミナー2023
ご無沙汰しております。
こちらでの活動報告が遅くなり申し訳ありません。
先日、日本で約4年ぶりに海外講師が来日し、行方不明者捜索犬マントレーリングドッグのセミナーが開催されました。
(※NSA主宰〈日本サーチドッグアソシエーション〉)
11月16日~18日の間相棒のクルーとともにみっちりと参加させていただきました。今回はより実践に対応したセミナーで日頃の行方不明者捜索に即活用できる内容であり、とても充実したものとなりました。クルーも講師の方に好評を得てより励みになりました。
今回セミナー費用を育成費として皆様からのご支援金を活用させていただきました。
3日間お仕事をお休みしての参加となりますので負担も大きく、ご支援いただいた皆様には心より感謝しております。今後もこの学びを生かし、訓練と実働で良い成果報告ができるよう努力していきます。
日常の活動などはインスタグラムで小まめにアップしておりますのでよろしければご覧ください😌
https://instagram.com/crew0125?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==https://instagram.com/crew0125?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
リターン
3,000円

感謝のメールや画像1
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円

感謝のメールや画像2
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円

感謝のメールや画像1
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円

感謝のメールや画像2
お礼のメール+訓練の様子を入れたA4チラシ1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
猛禽類医学研究所
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
NPO法人動物愛護団体LYSTA
北九州市立八幡病院
Protect you (岸田真紀)
富田林市

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
97%
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 524人

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト











