
支援総額
目標金額 12,000,000円
- 支援者
- 345人
- 募集終了日
- 2015年7月23日
排泄予測センサー「DFree」最新のお知らせ
本クラウドファンディングプロジェクトにご協力いただきありがとうございました。皆さまのご支援もあり、これまで介護施設での実証実験やサービス提供を通じて試行錯誤を重ねながら、この度2018年6月1日より、排尿予測センサー「DFree Personal」の一般販売の先行予約を開始いたしました。
支援者の皆さまには真っ先に「DFreeプロジェクト」の最新情報をお伝えしたく、以下のとおりお知らせいたします。
■「DFree Personal」の概要
「DFree Personal」は、従来の介護施設でご利用いただいているサービスとは異なり、個人の方が日常生活での利用を想定したサービスとなります。本体と携帯端末が直接Bluetooth通信にて連携するため外出先でも利用が可能となりました。従来の排泄予測の機能に加え、さらに、歩く・立つ・座るなどの姿勢変化の際の膀胱の変化を補完する補助計測の機能が新たに搭載されました。
また「DFree Personal」のスマートフォンアプリは、幅広い年齢層の利用者を想定し、直感的に理解・操作しやすいようデザインを刷新した専用アプリをご用意いたします。


DFreeの本体イメージ画像 DFreeアプリのイメージ画像
※開発中のため実際の商品と異なる場合がございます。「DFree Personal」の詳細は、当社ホームページにてご確認ください。
■想定する利用者
「DFree Personal」のターゲットはご高齢者からお子様まで、介護に限らず、様々な理由で「尿意を感じにくい方」や「トイレに不安を感じる方」などが広くご利用いただけるサービスです。


■先行予約受付について
「DFree Personal」の販売価格は49,800円(税別)となり、安心してご購入いただけるよう14日間の返金保証をおつけいたします。
また今回の販売開始にさきがけて、2018年6月1日から6月20日まで先行予約を受付け、先行予約者の特典として、6月30日までにご購入いただいた場合、「DFree Personal」を期間限定の特別価格44,800円(税別)にてご提供いたします。詳細は、以下の先行予約サイトにてご確認ください。
クラウドファンディング実施当初に発表しておりましたデバイス価格と異なる価格にて販売を開始いたしますが、利用者様の利便性及び安全性向上を重視した結果、現行の価格・形状となりました。今後の開発にてDFreeのさらなる小型化ならびにコストダウンを目指します。
<先行予約サイト> https://personal.dfree.biz
■開発状況のご報告について
2017年春より、DFreeは排尿予測デバイスとして介護施設様などの法人向けサービスとして販売を開始し、トライアルも含め延べ約500施設にてご利用いただいてまいりました。そして、排便予測デバイスに関しては研究開発を進め、2018年中には製品概要などの詳細をお伝えできるよう現在準備を進めております。
一般の皆さまへのDFree販売の開始時期のお知らせや最新の情報等については、適宜当社ホームページやFacebookを通じて行います。世界中の排泄にお悩みの方々にいち早くDFreeをお届けできるよう、これからも全力でDFreeの開発に注力してまいりますので、引き続き皆さまのご理解と温かいご声援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
リターン
5,000円

・サンクスメール
・DFreeロゴ入りTシャツ
【発送は2015年8月を予定】
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
18,000円

【DFree タイプA】
排尿のタイミングを予知します。
・サンクスメール
・DFree本体1個
(充電器・専用ゲルパット含む)
【発送は2016年4月頃を予定】
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

・サンクスメール
・DFreeロゴ入りTシャツ
【発送は2015年8月を予定】
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
18,000円

【DFree タイプA】
排尿のタイミングを予知します。
・サンクスメール
・DFree本体1個
(充電器・専用ゲルパット含む)
【発送は2016年4月頃を予定】
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,727,000円
- 寄付者
- 444人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
- 総計
- 2人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「人生は、選べる」を共に届けていく、サポートメンバー募集!
- 総計
- 11人

悲願!創部26年目に初の全国大会へ!埼玉県の少年野球チームです!
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/20

【第2弾】僕らの夏休みProject~とびきりの夏休みをプレゼント~
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/4
里山キュイジーヌの実現【里山×料理】里山を感じる料理の提案と創造
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31
伊吹の薬草イブキジャコウソウを使った新スキンケア商品を開発!
- 支援総額
- 36,300円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 2/13

奥久谷から窪野へ!ホタル舞う鎮守の杜のコンサートを開催へ
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 5/29

「福井で70年続く映画館で演劇を」メトロ劇場の魅力を若者に届ける
- 支援総額
- 954,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/30
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/6











