48時間以内に被災地へ!心のケアの移動基地「DPATカー」導入を

寄付総額

9,153,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
255人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/DPAT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月06日 00:42

九州北部豪雨の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。

8月28日の九州北部豪雨の被災地の様子は、平成27年関東・東北豪雨で生じた常総市水害の様子に似ています。線状降水帯から河川の氾濫などが生じ、病院や多数の家が浸水し、茨城DPATで活動を行いました。現在も断続的に支援を続けています。水害の場合、少しでも浸水した家は住めなくなってしまうにも関わらず、浸水深によって補償が異なるなど格差が生じやすく、ストレスも長期にわたります。地震とは異なるケアが求められますが、あれからほぼ毎年水害が生じていても、こころのケアの方法や体制は確立されていません。被災保健所でこころのケアに対応するようで、当院DPATの出動はありませんが、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

ギフト

3,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします

■ 領収証の送付

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ DPATカーのお披露目会に招待
みなさまの応援で購入したDPATカーをいち早くお披露目いたします

■ DPATカーのポストカードをお送りします


ーーー


■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします


■ 領収証の送付

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

3,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします

■ 領収証の送付

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

10,000


筑波大学こころのサポーターに任命!

筑波大学こころのサポーターに任命!

■ DPATカーのお披露目会に招待
みなさまの応援で購入したDPATカーをいち早くお披露目いたします

■ DPATカーのポストカードをお送りします


ーーー


■ 「筑波大学こころのサポーター」に任命
サポーターの皆さまにはサンクスメールとDPATカー稼働の報告メールをお送りします


■ 領収証の送付

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る