
寄付総額
- 寄付者
- 684人
- 募集終了日
- 2019年11月13日
【#1活動報告】10月11日~10月14日:ピースウィンズ・ジャパン
ページをご覧いただきありがとうございます。
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン様の14日17時までの被災地での活動の様子について紹介いたします。
なお今回の支援活動は、A-PADジャパンおよびシビックフォース(Civic Force)との緊急合同支援チームにより行われています。
2019/10/11 【台風19号】レスキュー・医療チームが待機を開始
12日(土)に東海と関東に接近する見込みである大型の台風19号に備え、PWJレスキューチームと医療チームが待機を開始しました。
記録的な大雨や暴風に伴い、大雨の特別警報が発表され、大きな被害が発生する可能性があります。



また、台風19号に備え、昨日レスキューチームが訓練を行いました。



参考:https://peace-winds.org/emergency/16829
2019/10/13 【令和元年台風19号被災者支援】緊急支援活動を開始しました
10月12日(土)に関東・東海に上陸した台風19号により、死傷者が発生する被害が出ました。また、各地での浸水や停電被害も報告されており、被害は今後さらに拡大すると思われます。

これを受け、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は緊急支援活動を行うことを決定しました。
被災地での支援活動を行うため、医者を含む医療チームならびにレスキューチームを派遣し、被災地での支援活動を行っていきます(10月13日(日)時点)。
参考:https://peace-winds.org/emergency/16832
2019/10/13 【令和元年台風19号被災者支援】ボートでのレスキューを開始
台風19号による被災者支援のために出動したピースウィンズ・ジャパン(PWJ)の医師を含む医療チームとレスキューチームは、被害が大きい長野市に入っています。



▲被害を受けた施設にボートで移動する様子。


参考:https://peace-winds.org/emergency/16844
2019/10/13 【令和元年台風19号被災者支援】長野県立総合リハビリテーションセンターから患者を搬送
台風19号で千曲川が氾濫した影響で、長野市下駒沢にある長野県立総合リハビリテーションセンターが完全に停電し入所者や入院患者が取り残されました。
PWJはうち3名の患者を、長野市民病院と信州医療センターへ搬送しました。
▲停電した長野県立総合リハビリテーションセンターの様子
▲長野県立総合リハビリテーションセンターでDMATと患者搬送の調整をするPWJ医師
参考:https://peace-winds.org/emergency/16852
2019/10/14 【令和元年台風19号被災者支援】現在の長野市豊野町の様子と患者搬送について
賛育会クリニック(長野市豊野町)は電気が止まり、多くの患者さんたちを搬送する必要があります。
PWJは県内の他病院などへ患者搬送を続けています。
ただ、道路状況が悪く、搬送は困難を極めています。

▲10/14午前の長野市豊野町内の様子1

▲10/14午前の長野市豊野町内の様子2
参考:https://peace-winds.org/emergency/16858
引き続き、活動の様子は本新着情報内で紹介していきます。
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン様への支援は「②」をお選びください。
概要ページはこちらから
ギフト
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 427
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 427
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人











