
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
横浜市在住アーティスト紹介!
引き続き、次号エリトア(11号)掲載予定の
横浜市在住アーティストを、ちょこっとだけ紹介します♬
「子供を産む前の思考回路には戻れないですね。
出産は、私の中では世界が変化した、ということでした」と語る片桐三佳さん。

「Shimi-shimi 胎動」綿布、アクリル 120×300cm 2013年
三佳さんは、小さいお子さんを育てながら制作をする、現代アーティスト。
出産を体験されてから、自然と子供をモチーフとした作品をつくることが
増えたといいます。

「Shimi-shimi ニンシンシテマスネ」綿布、アクリル 130×97cm 2013年
また、彼女の作品には舟が多く登場します。
「空間と時間の移動で変化する、自分自身」を表現するために
一番しっくりきたのが「舟」というモチーフだったそう。

「Shimi-shimi 着床前の存在」キャンバス、アクリル 6×4cm 2013年
絵の具の染みと個人的なストーリーを融合して造り出す
彼女の『Shimi-shimi』シリーズ。

「Shimi-shimi いざない」キャンバス、アクリル 14×18cm 2013年
詳しくは、次号エリトア(11号)で紹介させていただきます。
リターン
3,000円
・手書きのサンクス・レター。
・エリトア最新号。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・手書きのサンクス・レター。
・エリトア最新号。
「イラストレーターたちはらけいこ」のポストカード3枚セット(絵柄は編集部で選ばせていただきます)。
・エリトアバックナンバー(5号〜10号)。
・エリトア・オリジナルスケッチブック(写真はイメージです。実際のものとデザインが異なる場合がございます )。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・手書きのサンクス・レター。
・エリトア最新号。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・手書きのサンクス・レター。
・エリトア最新号。
「イラストレーターたちはらけいこ」のポストカード3枚セット(絵柄は編集部で選ばせていただきます)。
・エリトアバックナンバー(5号〜10号)。
・エリトア・オリジナルスケッチブック(写真はイメージです。実際のものとデザインが異なる場合がございます )。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日










