
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 437人
- 募集終了日
- 2024年4月29日
愛媛県での地震で思う、放射性物質を閉じ込めている「容器」が壊れる可能性
みなさん、こんにちは、伊東です。
活動に対するご支援ありがとうございます。
一昨日(4月17日)の夜23:14ごろ、愛媛県の近く豊後水道を震源とした大きな地震がありました。
松山は震度4ということで、大きな被害はなかったようです。
ぼくは、ちょうど編集中で、驚きました。
とっさに、編集用のパソコンやハードディスクなどを置いているラックを手で押さえていました。もし、落ちたら、貴重な映像データが無くなってしまいます。
特に大きな揺れではなかったので、落ちることはなかったのですが、落ちないところに設置することをしないといけない、と強く思いました。さっそく、改善しなければと思います。
ラックを押さえながら、思ったことがあります。
映像データも大切ですが、地球上で最も危険だと言われている放射性物質を閉じ込めている「容器」が壊れる可能性です。
放射性物質は、決して外に出てはいけないのです。
しかし、それらを「容器」に「閉じ込め」ています。
なんという恐ろしいことか・・・。
「ほぼ」安全だから、という論理で閉じ込めています。
「ほぼ」は、やっぱち「ほぼ」で、100%、ではありません。
じゃあ、外に出たらどうすればいいのか?
加害者にとっては、かなり簡単です。
「何もなかったこと」にすればよいのです。
見え方として何もないことにすることは可能です。
ほぼすべての被曝事件はそうやって処理され続けてきているからです。
でも、その裏には悲惨な現実があります。
それは被害者です。
何もないことにされたり、本人が意識していなくても、被曝すれば、体は、蝕まれていきます。苦しみを背負わなければならないのです。家族もつらい思いをします。
そして、そのことを被曝によるものだと証明することはできません。泣き寝入りです。
被曝の問題は、泣き寝入りが積み重なって高い高い山を生み出しているのです。
人々が健康に生きる。
当然の権利です。
そのことを地道に、確実に守っていきたいのです。
老い先、そう長くはないですが、力が続く限り、かっこ悪くてもしつこく続けていきたいと思います。

リターン
5,000円+システム利用料

リターン不要 全力応援【5000円】
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

映画「サイレント・フォールアウト」サイン入りポスター(日本版)
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
・監督サイン入りポスター(日本版)A2サイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

リターン不要 全力応援【5000円】
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

映画「サイレント・フォールアウト」サイン入りポスター(日本版)
・監督の伊東からのお礼メール、報告書
・監督サイン入りポスター(日本版)A2サイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

一人のアメリカ人女性の思いが詰まった、吉村順三建築を残したい
- 支援総額
- 93,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 8/10

被災地の社会課題解決の為に生産者と担い手をマッチングさせたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/6

2017年J3リーグ参入!アスルクラロ沼津、次なるステージへ!!
- 支援総額
- 1,161,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 5/31
人とクマの共存のために働く犬「ベアドッグ」の出産に挑戦!
- 支援総額
- 1,458,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 12/18
新体操のチカラで熱海市災害支援に繋げたい!東女体大新体操競技部
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 10/5
地域と共に支える認知症ケア
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/20
夢を現実に~6DCorp.アメリカ国立公園制覇プロジェクト~
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/5










