大自然の中で"牧場×キャンプ×家族" を感じるイベントの開催!

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年3月17日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日
プロジェクト本文
●自己紹介●
2020年、私たちの当たり前の生活が一変した1年。
2021年、"新しい安心な遊び方様式"が始まる年。
はじめまして。私たち「FARM CAMP事務局」です!
私たちは神奈川県横浜市にあるイベント制作会社より、
2020年10月に立ち上がったばかりの事務局です!
私たちは普段、イベント制作会社として
日本最大級の音楽フェスを裏方として支えてきていたのですが、
”新しい遊び方様式”を軸にこの時代のイベントのあり方を提案するため、
自社主催でキャンプフェスの開催を進めております。
●プロジェクトを立ち上げたきっかけ●
2020年、本来であれば日本が世界から注目をされる記念すべき年になるはずでした。
それが私たちの生活スタイルを根本から変えざるを得ない状況になり、子供達が自由に遊べる環境すら制限されるようになりました。
そんな中、私たちイベント制作会社としても開催自粛を強いられる一方、少しでも子供達やファミリーがのびのびと遊べる環境、イベントを作りたい!という思いが強くなる一方でした。
新型コロナウイルスによる外出、遊び場の減少・自粛生活が強いられてる今日。
その状況下で「密集を避けられる」「郊外で」「自然の中なら」と 【自然の中で遊べる場所】を選び そこでキャンプを…といった選択が激増し始めています。そこで私たちは “豊かな大自然” “安心できる空間” “湯快爽快が詰まった” キャンプフェス 【FARM CAMP A GO↗️GO↗️】 を立ち上げることを決めました。
●プロジェクトの内容●
第1回目の開催は 2021年3月19、20、21日の3日間
会場は日本一の富士が見守る朝霧高原のキャンプ場でもあり、
牧場でもある 魅力たっぷりな「ハートランド朝霧」!
ご覧ください、この最高のロケーション!!
この会場を使って、
お客様同士の間隔を大きく広げた宿泊エリアである
”キャンプサイト”
から
キャンプ用品・ガレージブランドを買える
“マーケット”
広々とした客席のを確保した
“ステージ”
カトラリーやシェルターを工作できる
”ブッシュクラフト”
牧場ならではの遊びができる
“牧場体験”
などなど あえてコンテンツを多く増やすことで
3密を回避出来る企画を進めています。
もし、開催期間に緊急事態宣言が発令して開催が中止となっても、中止後の1ヶ月間、会場をキャンプリゾートに変身させ、パンデミック回避が出来るような体制も進めています。
しかし、このイベントをより快適で「安全」なものにするには3密対策のみでなく、会場のインフラ設備(主に水道やトイレ)を充実させ、 徹底した感染症対策にする義務があると私たちは考えております。
みなさまからのご支援を、下記事項に活用させていただきます。
●インフラ設備の充実●
ハートランド朝霧内、水道設備の増設(現状1箇所)
●感染症対策●
レンタル品(テント・寝袋・BBQセット等)の消毒メンテナンス費用
消毒用品の購入 ソーシャルディスタンス確保の為の動線確保用資材購入
●プロジェクトの展望・ビジョン●
目標は、200組のファミリーの笑顔作ること。
このイベントの安全性とキャンプの楽しさを
少しでも多くのご家族に知っていただくこと。
このイベントを年間を通しての
プロジェクトとして開催できること。
そして何よりも沢山の方々に
笑顔で 「また、来たい!」 と思っていただけるような
安全で快適なイベント、"遊び場"を作り上げること。
それこそ私たち事務局の使命として 必ずこのプロジェクトを成功させます。
会場であるハートランド朝霧の牧場主である「監督」と私たち事務局でタッグを組んで、たくさんのご家族に、「笑顔と感動」をお届けいたします!
↓各種SNSも是非チェックしてください!
【中止・延期時の対応について】 悪天候時の対応について:継続的に開催するため、次回へ延期とさせていただきます。 天災等やむを得ない事情によりイベントが開催できなかった場合の対応について: 年間で継続して開催するイベントのため、2回目の開催費用に充てさせていただきます。
【プロジェクト終了要項】
開催日時 2021年3月19,20,21日(時間未定)
開催場所 ハートランド朝霧
住所:静岡県富士宮市根原228
URL:http://asagiri-kantoku.net
主催者
FARM CAMP事務局
代表 榎木広作
イベント内容
日本一の富士が見守る朝霧高原で、"キャンプ×牧場×家族"を感じてもらうイベント。ただキャンプをするだけでなく、多数用意されている牧場ならではのコンテンツもあり、子供から大人までが全力で自然の中で遊びつくせるイベント。
その他
昨今注目されているアウトドア・キャンプに着目し、キャンプ初心者のファミリー向けに、気軽にキャンプを楽しんでもらいたいと開催に至りました。
※本プロジェクトの実行会場は、ハートランド朝霧との協力のもとで実施するものであり、プロジェクト実行に必要な許認可取得は満たしています。(2020年12月21日現在)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
「FARM CAMP 事務局」 私たちは、昨今注目されているアウトドア・キャンプに着目し、今までなかった牧場の中で自然・家族・動物と触れ合いながらキャンプをする「FARM CAMP」を主催する事務局です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
気持ちで応援!
■お礼状の送付
■公式HPへお名前の掲載
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■ハートランド朝霧×FARM CAMPコラボ!!
モーモータオルをプレゼント
※ご支援時は、必ず備考欄に掲載ご希望のお名前をご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
15,000円
気持ちで応援!オリジナルパーカー付き
■お礼状送付
■公式HPへお名前の掲載
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■FARM CAMPオリジナルグッズ!“パーカー”のプレゼント
※オリジナルパーカーのサイズはS/M/L/XLの4サイズ展開となっております。ご希望のサイズを備考欄にご記入ください。
※ご支援時は、必ず備考欄に掲載ご希望のお名前をご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
気持ちで応援!
■お礼状の送付
■公式HPへお名前の掲載
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■ハートランド朝霧×FARM CAMPコラボ!!
モーモータオルをプレゼント
※ご支援時は、必ず備考欄に掲載ご希望のお名前をご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
15,000円
気持ちで応援!オリジナルパーカー付き
■お礼状送付
■公式HPへお名前の掲載
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■FARM CAMPオリジナルグッズ!“パーカー”のプレゼント
※オリジナルパーカーのサイズはS/M/L/XLの4サイズ展開となっております。ご希望のサイズを備考欄にご記入ください。
※ご支援時は、必ず備考欄に掲載ご希望のお名前をご記入ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
プロフィール
「FARM CAMP 事務局」 私たちは、昨今注目されているアウトドア・キャンプに着目し、今までなかった牧場の中で自然・家族・動物と触れ合いながらキャンプをする「FARM CAMP」を主催する事務局です。












