このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
茨城県石岡市やさと地区でポニーのココアをお世話したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
69,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2015年8月9日
https://readyfor.jp/projects/FURARI4717?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年06月30日 21:53
ご挨拶
皆様、ご機嫌いかがでしょうか?
ワタクシ、舟橋 由香子は2人の小学生男児を持つ、日々ヘトヘトの46歳です。夫は乗馬施設「風来里馬小屋」を営んでおります。因みに私は病院薬剤師です。
母親、風来里馬小屋広報担当、そして医療従事者、それぞれの視点から、「ここんところこーなったらいいのに」「ココとココ繋がったらどっちも嬉しいんじゃない?」と徒然に思う事は多々あります。行政の手が届かないところを民間が補う。というより、自分の周辺での出来事に一番早く気付けるのは自分達で、誰かがやってくれるのを待っていても変わらないから、「気付いた事をやってみたらどうなるのかしら?」が原点です。
今回のプロジェクトも、その一つ。可愛がってもらえば、馬も喜ぶ。人が集まれば、それぞれのギブ&テイクも自然発生的に生まれるもの(じゃないかな?)。
さて、何がどうなるかお楽しみ‼︎あちこち迷走の予感もありますが、楽しい発見が次々と飛び出すことを期待して・・・。
ご挨拶に代えさせていただきます。
これから40日間、よろしくお願いします(^ ^)
ワタクシ、舟橋 由香子は2人の小学生男児を持つ、日々ヘトヘトの46歳です。夫は乗馬施設「風来里馬小屋」を営んでおります。因みに私は病院薬剤師です。
母親、風来里馬小屋広報担当、そして医療従事者、それぞれの視点から、「ここんところこーなったらいいのに」「ココとココ繋がったらどっちも嬉しいんじゃない?」と徒然に思う事は多々あります。行政の手が届かないところを民間が補う。というより、自分の周辺での出来事に一番早く気付けるのは自分達で、誰かがやってくれるのを待っていても変わらないから、「気付いた事をやってみたらどうなるのかしら?」が原点です。
今回のプロジェクトも、その一つ。可愛がってもらえば、馬も喜ぶ。人が集まれば、それぞれのギブ&テイクも自然発生的に生まれるもの(じゃないかな?)。
さて、何がどうなるかお楽しみ‼︎あちこち迷走の予感もありますが、楽しい発見が次々と飛び出すことを期待して・・・。
ご挨拶に代えさせていただきます。
これから40日間、よろしくお願いします(^ ^)
リターン
3,000円
子供達による活動報告のプレゼンテーション動画の配信
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
やさと地域連携協会賛助会員としての権利1年分
ココアの引き馬騎乗券
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
子供達による活動報告のプレゼンテーション動画の配信
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
やさと地域連携協会賛助会員としての権利1年分
ココアの引き馬騎乗券
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 14時間












