親子で1から作る会員制キャンプ場

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2021年12月17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,080,600円
- 支援者
- 13,048人
- 残り
- 28日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
#地域文化
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして、尭部 佑太(ギョウブ ユウタ)と申します。私は、京都市在住、今年24歳会社員で、趣味は、キャンプ、BBQ、カメラ、サッカー、ゴルフなどでアウトドア大好き人間です。
父と2人で仕事が休みのたびに、福井県にある父の知人から譲って頂いた、別荘に遊びに行くことが大好きで、都会では味わえない自然を感じられここでキャンプが出来ればと思い、今回のプロジェクトを企画しました。
今回、クラウドファンディングをしようと思ったのは、
メインバンクに紹介をされ、クラウドファンディングを知りました。
大きな理由は、資金調達もありますが、キャンプ場を皆様に知っていただくのと、
キャンプ場未経験なので、サブスク(月額会員)がどれだけ集客ができるのか、
知りたいということが今回企画した理由です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
普段は会社員として働いているのですが、休みのたびに父と2人で父の知人から譲って頂いた別荘に遊びに行くことが日課になってました。都会とは違い自然を感じられ、夜には星空が綺麗なので、休みのたびにリフレッシュしていました。
そんな中、別荘の前の土地にソーラー発電計画という案が上がっていると情報があり、ソーラーが出来ればせっかくの自然が台無しになってしまうと思い、土地の持ち主を探し出し、購入させて頂くことが決まりました。
そこで、どのように活用しようと考えた結果、自然と星空を楽しむ為には、キャンプ場が一番だという考えに至りました。
初めは、父への親孝行のつもりで、父の思いを形にしたいという思いでした。
今でもその気持ちは変わりませんが、それに加え、キャンプ場を作成していく上で、
たくさんの方に、お手伝いやアドバイスを頂いたり、SNSでは応援メッセージなどを
たくさん頂き、いつしか家族だけでなく、応援してくださる方の為にも
必ず良いキャンプ場にしていきたいと思いました。
▼プロジェクトの内容
完全会員制のキャンプ場で設備は共通トイレと洗い場だけの必要最低限の物を用意した場所になります。会員になって頂ければ、契約期間内24時間出入り自由、何泊でも可能、予約、チェックイン、アウトも不要。自然空間を自分の庭に。
プランとしてはソロ(大人1人テント1張り)1ヶ月と1年、ペア(大人2人テント1張り)1ヶ月と1年、グループ(大人5人、テント2張り)1ヶ月と1年といった6種類のプランを用意してます。進める中で、お客様のアドバイスなどで、プラン変更などを検討する場合があります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
キャンプ好き同士、繋がれる溜まり場になれば良いのかなと思っております。会員様や協力して下さってる方など、皆様で作り上げるキャンプ場を目指してます。
その為、頂いたアドバイスなどは予算や場所が許す限り全力で叶えていきたいと思います。初めは、土地の半分ほどしか買えないので、軌道に乗ればもう半分も購入させて頂き、1回利用やドックランなども良いかなと考えております。
以下のアカウントでもキャンプ場の準備などについて発信をしておりますので、ぜひご覧ください。
G-BASE_Instagram:https://www.instagram.com/gbase.natasyo/
- プロジェクト実行責任者:
- 尭部 佑太(G-BASE)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月23日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
『G-BASE』は福井県おおい町にて完全会員制のキャンプ場の開設 集まった資金はトイレの設置資金300万円の一部に回させて頂きます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己資金で補填の予定です。万が一出来なかった場合は、金額は全額返金します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
私は、京都市在住、24歳会社員 現在父と2人、知り合いの協力も借りながら、 完全会員制キャンプ場の開設へ向けて、突き進んでます。 よろしければ、応援お願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

応援3000円コース(感謝メール&ステッカー)
◆感謝メールを気持ちを込めて送信します。
◆オリジナルステッカー
※キャンプ場のロゴをステッカーにしました。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

応援10000円コース(感謝メール、ステッカー、プレオープン招待券)
◆感謝メールを気持ちを込めて送信します。
◆オリジナルステッカー
※キャンプ場のロゴをステッカーにして見ました。
◆プレオープンの招待券
※トイレが完成次第、招待させて頂きます。
◆トレーナーorロンT(1着)
カラー:黒、白
サイズ:S、L、M
※サイズ、カラーは達成後にメールにて確認をさせていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

応援3000円コース(感謝メール&ステッカー)
◆感謝メールを気持ちを込めて送信します。
◆オリジナルステッカー
※キャンプ場のロゴをステッカーにしました。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

応援10000円コース(感謝メール、ステッカー、プレオープン招待券)
◆感謝メールを気持ちを込めて送信します。
◆オリジナルステッカー
※キャンプ場のロゴをステッカーにして見ました。
◆プレオープンの招待券
※トイレが完成次第、招待させて頂きます。
◆トレーナーorロンT(1着)
カラー:黒、白
サイズ:S、L、M
※サイズ、カラーは達成後にメールにて確認をさせていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
プロフィール
私は、京都市在住、24歳会社員 現在父と2人、知り合いの協力も借りながら、 完全会員制キャンプ場の開設へ向けて、突き進んでます。 よろしければ、応援お願いします。












