減りゆく懐かしきおやつ先の世代へ

支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年10月7日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 38日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
#地域文化
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,637,000円
- 寄付者
- 829人
- 残り
- 23日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
#地域文化
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 11日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 180,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 21日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。私は吉田 和正と申します。
自身で事業を営んでおりますがまだまだベンチャー企業な上、恥ずかしながら今回のプロジェクトを自社だけで形にするには力不足なことも現実です。
しかし時代は待ってくれない。こうしている間にも他にも苦しんでいる老舗が増えている。
何か一緒に耐えられる術はないかと考える者です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
久しぶりに食べたくなっていったお店がコロナの影響を受けなくなっていました。
でもどうしても食べたくて生産元に問い合わせたところ多くのお店ががたたんで閉まっているという事実。老舗のためネット販売などに対応できずに苦しんできた。
現在では生産元が危ういとのこと。
このままでは無くなってしまうと思い、自身の小さな頃の思い出も守りたく自分にできることはないかと考え行動に至りました。
▼プロジェクトの内容
コロナ禍により需要が減ったものを再度生き返らせます。自身の既存店舗での取り扱い、ネット販売、無料で老舗のネット販売の加盟をして頂き管理や配送手配は自社で管理をします。
なのでこれまで敬遠してきたお店もより安心してご利用いただけるものとなります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
人気だったあのお店、時間帯で来店できなかったお店もお客様のタイミングで予約注文ができ展開によりあの時あの場所で食べたものをどこでも注文できる。上京し懐かしいあの味を今まで行かないと食べられなかったあの味を自宅で楽しんでもらえるようになります。
店舗情報は随時更新していきます。
【プロジェクト終了要項】
●運営期間
2021年10月~2023年12月予定
●運営場所
岐阜県大垣市安井町1丁目26-1ハイネス種田101 J.D.I
●運営主体
J.D.I 代表 吉田 和正
●運営内容詳細
J.D.Iが通販用サイト作成、管理、販売商品配送手配、掲載加盟店募集の運営を行います。
●その他
リリース実施予定月:2021年10月15日
サイトの内容:都道府県、地方別でジャンルを分けその地方での特産物などを販売していきます。
想定している加盟店:現在ネットで販売を行っていない店舗。仕入れ元より低迷している店舗へ紹介して頂ける予定です。それだけではなく自社でリストアップし自社の営業チームで拡大していきます。
加盟店の決定方法は自社の税理士、会計士と独自に調査、選定します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円
感謝のメール、特別会員コードの発行
感謝のメール。
注文の際に特別会員コードを入れていただくと特別会員の方のみ感謝の意を込めまして1年間送料無料で提供させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
500円
感謝のメール、特別会員コードの発行
感謝のメール。
注文の際に特別会員コードを入れていただくと特別会員の方のみ感謝の意を込めまして1年間送料無料で提供させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月











