
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2015年6月28日
種が膨らんできました!プロジェクトも実がなりますように!
御支援をいただいております皆さま、ご関心をお持ちで御覧いただいております皆さま、ありがとうございます!鈴木寿幸です!
旧知の方がたは御存知かと思いますが、個人のフェイスブック記事では、考えていること、やっていること、かなり個人状況を漏洩しまくっています!この春を境に、アクセル全開で突っ走っている様子が、手に取るように分かってしまう、、、わかりやすい性格です!
繋がりをより強くしてくださる方は、Facebookでもお友だちになりましょう!でも僕は、危険な性格かもです!農家の「松岡修造」と呼ばれています!熱いです!(´・ω・`).oO(困りますね)
さて、ここずっと寝れません!4時間は寝てますが(笑)
寝れない理由、ズバリ、このプロジェクトです!
既に御支援して頂いている皆さまに、「このおんちゃんを応援していて良かったな!」
絶対にそう思って頂きたい!
そのために、僕は何をしたら良いんだろうσ(´┰`=)

いつも、皆さんの『顔』を思い浮かべながら、笑ってもらうには、どうしたら良いんだろう、と、寝れません(4時間ってわりと寝てますかね(^_^;))。
さて。
引換券をご購入済みの皆さま!皆さまの手にされた『行者にんにく』は、既に花を付け、種が膨らみ始めました!バンザーイ!!

この「ネギ坊主」、丸っこちい花は、1房3粒の種が入っている集合体です。(6月3日午後14時撮影)
成熟した「行者にんにく」からは、約200粒の種が、『毎年採れます』
環状生産まで5年待てれば、『ひと粒が200倍!』
でも、「餅は、餅屋」と言われますように、宣伝マーケティングなどは、僕、ちょっと苦手、だいぶ苦手です。技術的な能力も必要ですし!
その「行者にんにく生産農家」の僕は、御支援いただいている皆さまのチカラによって、初めて存在できています!
誰も見向きもしないモノを作っていたら、僕は存在できないでしょう。
マーケティングや情報の拡散が苦手な僕は、御支援くださる皆さまに、頼るしかありません!
是非、僕と「食のお笑いコンビ」になってください!
リターン
3,000円
□ サンクスレター
□ 行者にんにく苗 10本引換券
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
3,000円
□ サンクスレター
□ 行者にんにく葉 20枚引換券
※出荷時期の関係で、2016年春の送付となります
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
□ サンクスレター
□ 行者にんにく苗 10本引換券
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 11
3,000円
□ サンクスレター
□ 行者にんにく葉 20枚引換券
※出荷時期の関係で、2016年春の送付となります
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 14時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人










