元気にな~れ こどもたち 小児がん「ドラッグラグ」緩和への一歩を
元気にな~れ こどもたち 小児がん「ドラッグラグ」緩和への一歩を

支援総額

11,083,000

目標金額 10,000,000円

支援者
611人
募集終了日
2022年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/Getwell_BeHappy_Children?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月04日 10:20

獨協医大 杉田憲一先生より、応援メッセージをいただきました!

 

みなさまからの温かいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。

 

獨協医科大学、とちぎメディカルセンターしもつがの杉田先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをお寄せいただきましたので、ご紹介いたします。

 

 

自分が初めて小児がんを診るようになったのは1975年からです。2年間で20人の小児を診療し、2人しか生存していません。当時は、病名を話すのも苦労し、父親にしか言わないこともありました。このことが、将来の方向性を決め、その後専門の病院で研修しました。1981年から急性リンパ性白血病の成績が改善しましたが、その当時の患者さんは合併症に苦しんでいます。

 

正しい情報と、素早い実践が出来る事が必要だと考えています。海外で使用され、成績が良くなっている発表を知っていても、その薬剤は使用できなかったのです。

 

元来の自分の性格にもよるかもしれません。この治療薬は個人輸入で、それなりの費用が発生することになります。今思えば、はっきりと言って、使用していれば、何人かは助かっていたかもと、悔しい思い出です。

 

自分は、患者さんを自宅に招いたり、キャンプしたりよくしていました。このプロジェクトがうまく機能し、本当に心からのいいキャンプが出来る日になる事を期待しています。


とちぎメディカルセンターしもつが特別顧問
獨協医科大学小児科特任教授

杉田憲一

******************

 

こどもたちと医療における大きな課題「ドラッグラグ」解消へ向けて引き続き頑張ってまいります。

今後とも、ご支援、応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援コースA|元気にな~れ こどもたち

●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況をお知らせします。

※ 感謝のメール・進捗報告に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意ください。

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コースB|元気にな~れ こどもたち

●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況をお知らせします。

※ 感謝のメール・進捗報告に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意ください。

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

応援コースA|元気にな~れ こどもたち

●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況をお知らせします。

※ 感謝のメール・進捗報告に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意ください。

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

応援コースB|元気にな~れ こどもたち

●感謝のメールをお送りします。
●プロジェクトの進捗状況をお知らせします。

※ 感謝のメール・進捗報告に関しましては、READYFORのメッセージ機能を通してお送りさせていただきます。発送完了予定月までにREADYFORのサイトを退会された場合、お送りできなくなりますのでご注意ください。

申込数
118
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る