
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 362人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
GoGreenCubeに対するQ&A
こんにちは!Go green group代表の山下崇です。
GoGreenCubeに関して、色々な方からご質問を受けたためQ&Aを作成しました!内容をみていただき、よりGoGreenCubeのことを知ってほしいと思っています。
〜Q&A〜
Q.どれくらいの汚水量でどれくらいのGoGreenCubeが必要なのでしょうか? 川の水は流れがあると思いますが、その際にGoGreenCubeは無くなっていくのでしょうか?
A.ご質問ありがとうございます。 前提としてこの製品は、よくテレビでやっているような「混ぜるだけで劇的に水が綺麗になる」というようなものではなく、鉄イオンの効果でじわじわとヘドロを減らし、水を浄化しながら生態系を回復させるようなイメージで捉えていただけたらと思います。
その上で 自然環境なので状況で変わると思いますが、流れが弱ければ汚水1m3あたり10gを週に1度程度投入していくことで、水圏環境回復していきます。 流れが強いと粉だと流れてしまうので固形化してある程度底に留まるようにしています。
cubeはほとんど鉄と炭なので、自然に帰るようなイメージですね。 1度にたくさん入れても効果はありますが、小分けにした方が効果的だという結果が出ましたので、週一度散布するようにしています。
Q. .カイロの粉が魚などの口に入るなどして生態系に悪影響が無いか?
A.港区,目黒区で実施事例がありますが、問題が生じたという報告は受けておりません。
Q.人体に悪影響がないか?
A.水生生物に問題がなければ人体にも影響は少ないと思います。
Q.将来的に堆積したカイロをどうするのか?
A.最終的には,消失する可能性もありますが,(ほぼ鉄と炭)
ヘドロを浚渫する事を考えるとヘドロを減少させる事によるメリットがあるのではないかと考えられます。
大学の研究で5年間実施事例がありますが、堆積して支障が生じたことはないことから問題ないと考えます。
リターン
1,500,000円

【限定1名】ゴールドパートナーコース
・メインスポンサーとして個人、法人どちらでも弊社HPに2年間記載(希望制)
・相互リンク
・工場など現場視察
・活動報告(年一度)
・山下が直接お礼参り
・リターン詰め込みセット
※リターン詰め込みセットは、5万円の「【グッズコース】リターン詰め込みコース」と同等の内容になります。
2020年2月25日に追加させていただきました。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【応援コース】感謝のお手紙
・感謝のお手紙
・GoGreenステッカー
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,500,000円

【限定1名】ゴールドパートナーコース
・メインスポンサーとして個人、法人どちらでも弊社HPに2年間記載(希望制)
・相互リンク
・工場など現場視察
・活動報告(年一度)
・山下が直接お礼参り
・リターン詰め込みセット
※リターン詰め込みセットは、5万円の「【グッズコース】リターン詰め込みコース」と同等の内容になります。
2020年2月25日に追加させていただきました。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

【応援コース】感謝のお手紙
・感謝のお手紙
・GoGreenステッカー
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,957,000円
- 支援者
- 173人
- 残り
- 1日

イマジンを現実に!与え合う世界を創る、アースキャラバンサポーター
- 総計
- 5人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23

ウエディングで地域に活気を。"射水アートの駅"構築プロジェクト
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 1/30
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30












