遺伝性乳がんの“発症前”に寄り添う、検診と予防治療の臨床研究継続へ
遺伝性乳がんの“発症前”に寄り添う、検診と予防治療の臨床研究継続へ

寄付総額

54,255,000

目標金額 15,000,000円

寄付者
530人
募集終了日
2024年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/HBOC?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月11日 12:00

残り【1日】:応援コメントのご紹介③

いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。

2月14日から開始した本プロジェクトも、残り1日となりました。

 

本日までに、たくさんの皆様から共感・応援の声をいただき、「遺伝性乳がんの早期発見・治療・予防」の必要性について、あらためて実感しています。今後も信念を持って従事して参ります。

 

本日も、頂戴したコメントの一部をご紹介させていただきます。


 

この研究が多くの方のがんの早期検診と予防治療に寄与し、未来に向けた大きな一歩となりますように。心から願っています。


遺伝性乳癌で困っている患者さんの為に、先生がこのような研究開発を進めて下さるのは極めて重要だと思います。海外で標準治療として行われている事が日本でも普通にできるよう、先生の研究により一歩前進することを願っております。


頑張ってください!遺伝性ではなかったようですが、乳がん経験者として応援しています。遺伝子検査が出来ても、その後の経過観察が出来なければ意味がないことなので、このプロジェクトはとても有意義なことだと思います。


私は7年前に乳がんになり、この度卵巣がんが見つかり、抗がん剤を投与して、手術も無事終了しました。私も卵巣がん発症後、BRCA遺伝子異常があることが分かりました。
私と同じように遺伝子異常があり、これが予め分かり、がんにより尊い命を落とすことがないように、救える命を是非先生の研究で早期診断で救って差し上げてください。
これからも研究を頑張ってください!微力ながら応援しております。


持って生まれた変える事の出来ない遺伝子、子供や孫への心配…そんな現実の中で、少しでも安心出来る道が有れば、不安が和らぎ、笑顔が増え、希望も持てます。そんな方々の明るい日々への中村先生の一歩、心より応援しております。

 


 

明日の23時までとなります。最後までどうぞよろしくお願いいたします。

 

遺伝性乳がんの“発症前”に寄り添う、検診と予防治療の臨床研究継続へ


・最終目標:5,000万円 達成!

・募集終了:4月12日(金)23時まで

・URL:https://readyfor.jp/projects/HBOC

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
127
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール

申込数
127
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・寄付金領収書
・感謝のメール
・活動報告レポート
・昭和大学ブレストセンターHPへのお名前掲載(希望制)

申込数
252
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る