
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 1,298人
- 募集終了日
- 2020年6月22日
【残り4日】第二弾スペシャルカラオケ「愛をこめて花束を」公開
日比谷音楽祭第二弾クラウドファンディングも、
【残り4日】となりました。
本当に、沢山の方にご支援いただき、
セカンドゴールの800万円まで、
あと67万3千円に迫ってきました!
ありがとうございます!
そんな今日、日比谷音楽祭公式YouTubeチャンネルHYCでは
日比谷音楽祭スペシャルカラオケの第二弾として
Superflyの「愛をこめて花束を」を公開させていただきました。
実行委員長の亀田誠治の思いも下記に添えさせていただきます。
是非、ご覧ください!
<<from日比谷音楽祭実行委員長 亀田誠治>>

日比谷音楽祭スペシャルカラオケの第二弾はSuperflyの名曲「愛をこめて花束を」です。
この企画は、実は僕らミュージシャンにとっても「弾いてみた」になっていて、みなさんにJPOPを支えるトップミュージシャンの演奏で気持ちよく歌ってもらえれば嬉しいです!
今回は、いつも僕のサウンドを支えるミュージシャンが、自宅からリモートでレコーディングに参加してくれました!
ドラム : 山木秀夫
ギター:小倉博和
ピアノ:皆川真人
ベース:亀田誠治
チェロ : 四家卯大
ヴァイオリン : 田島朗子
新しい生活がはじまっても#Stayhome が大切な意味を持つ今、おうちで僕らの演奏するカラオケを、1人で家族と、大切な人と楽しんでくれるといいな。歌うことでストレス発散にもなるし、せっかくの動画なので、僕らの楽器演奏にも注目してみてください。音楽がもっと好きになるかも!
僕たちミュージシャンとみなさんが、この「歌ってみた」でつながっていくことを心から願っています。
みなさんが普段何気なく耳にする音楽は、アーティストだけでなく、この「歌ってみた」のように、裏方でささえるミュージシャンやプロフェッショナルのスタッフの匠の技によって支えられています。
日比谷音楽祭では、コロナによって仕事が止まっているスタッフをクラウドファンディングで支援しています。
動画はこちらから
リターン
1,000円

お気持ち応援コース
・お礼のメール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 764
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【緊急追加】オリジナルグッズコース
・お礼メール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
・亀田実行委員長からのお礼のメッセージカード
・【おうちで日比谷音楽祭気分を】オリジナル手ぬぐい
※5,000円の笑福袋(菓)コース完売御礼につき、手ぬぐいのみのコースを緊急追加しました!
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000円

お気持ち応援コース
・お礼のメール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 764
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【緊急追加】オリジナルグッズコース
・お礼メール
・日比谷音楽祭 公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
・亀田実行委員長からのお礼のメッセージカード
・【おうちで日比谷音楽祭気分を】オリジナル手ぬぐい
※5,000円の笑福袋(菓)コース完売御礼につき、手ぬぐいのみのコースを緊急追加しました!
※各種リターン品について、詳しくは本文中の「リターン詳細」をご覧ください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,295,000円
- 寄付者
- 2,841人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,917,000円
- 支援者
- 171人
- 残り
- 2日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人
ひきこもり支援の革命!『山根モデル』を宇部市から全国へ
- 支援総額
- 5,730,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 2/2

水戸藩の史学者・菅政友が集めた1万点のコレクションを後世へ
- 寄付総額
- 1,180,000円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 4/19

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

マーチングバンド世界大会最高賞を目指す沖縄の高校生にエールを
- 支援総額
- 3,057,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 7/18

子どもたちが手術を待つミャンマーの病院に医療ライトを届けたい
- 寄付総額
- 2,565,000円
- 寄付者
- 191人
- 終了日
- 11/8
練習試合マッチングアプリを開発したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/17

第12回日本学生女子アイスホッケー大会出場のためにご協力ください!
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/30









