
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
noteに当プロジェクトが紹介されています
おはようございます。
クラウドファンディング挑戦2日目です。
初日よりご支援いただいた方、本当にありがとうございます!
最後まで気を抜かずに頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
さて、実は”note”で当プロジェクトの紹介が掲載されています。
記事を書いていただいたのは、守矢 奈央さんです。
守矢さんはこのクラウドファンディングが成功した際に、取材協力いただいている方です。
守矢さん自身も、レベル3の手掌足底多汗症患者の一人です。当プロジェクトページ内の、手汗写真のご提供もしていただきました。
守矢さんは、「athe(アッセ)」という多汗症患者向けのブランドを立ち上げる準備をしており、現在は「汗足(あせそく)」という、多汗症患者向けの靴下を開発しています。
プロジェクトが成功した際には、開発しているプロダクトの紹介を踏まえつつ、今後の展望を取材できればと考えております。
きっと、多汗症に悩んでいる方の力になれるような情報を発信できると考えています。
ぜひ、プロジェクトを成功させて、守谷さんの活動を映像に残していきたいと考えております。
引き続き、皆さまの応援・ご支援をよろしくお願い致します。
本間 洸貴
リターン
3,000円

サンクスメール
■お礼のメールをお送りいたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

エンドロールに名前掲載
■完成した映像のエンドロールに、ご支援いただいた方のお名前を掲載いたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

サンクスメール
■お礼のメールをお送りいたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

エンドロールに名前掲載
■完成した映像のエンドロールに、ご支援いただいた方のお名前を掲載いたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人












