
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
本日、クラウドファンディング挑戦スタートです!
いよいよ本日より、プロジェクトが公開となりました。
今日から約1か月、プロジェクト成功に向けて全力で頑張ります!
応援よろしくお願い致します。
このプロジェクトで制作予定の映像は、
私がいつか自分の手で制作しなければいけないと
ずっと考えていた映像になります。
プロジェクトページにも記載しましたが、
多汗症の認知度はあまりにも低く、
そもそも病気と思われてないことも多いです。
「この状況を、何とか変えたい。」
「この病気の医療の発展に関わりたい。」
自分にできることは何かを考えた結果、
それは映像を通して伝えていくことなのではないかと思い、
本プロジェクトの構想に至りました。
自分が難病であることを告白し、公開することはとても勇気がいりましたが、
この病気の認知を広め、少しでも多汗症患者にとって生きやすい社会にすることが私の使命だと感じています。
皆さまの応援・ご支援の程、よろしくお願い致します!
リターン
3,000円

サンクスメール
■お礼のメールをお送りいたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

エンドロールに名前掲載
■完成した映像のエンドロールに、ご支援いただいた方のお名前を掲載いたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

サンクスメール
■お礼のメールをお送りいたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

エンドロールに名前掲載
■完成した映像のエンドロールに、ご支援いただいた方のお名前を掲載いたします
▶︎リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
- 総計
- 2人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人











