
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2013年7月2日
東北でチャンバラ!
今回は、6/14〜17に、IKUSAの開催をサポートしてくださっているIKUSAサポーターズの東條さおりさん、佐伯元章くんと一緒に、東北の現地視察とボランティアに行ってきました。
また、仙台で教育関係の方々にお会いし、チャンバラがどういうものなのか、私たちがどういう想いで活動しているかを話す機会をいただき、今後の東北でのチャンバラ開催に向けた話し合いもしてきました。 現地の方と話をしたり、仙台市内で実際にチャンバラをして思ったことは、チャンバラも復興支援になるということです。
私が視察した地域は、津波で何も残っていませんでした。 大切な人も大切なものも大切な街も全部失った。


いろんな解釈があると思いますが、私は「復興」とは生き残った人のためにあるものだと思います。 生き残った人が元気になること。 街が元通りになることだけじゃない。 生き残った人の「復興」とは、大切なものができることだと思います。震災前以上に、今生きてるこの世の中に、大切な人を作って、大切な物を作って、大切なつながりを持つこと。
それが生きる力につながるのではないでしょうか。

今回の訪問はたった4日間でしたが、私自身も大切なものが、大切なつながりがたくさんできました。
仙台おもてなし集団「伊達武将隊」という甲冑を身にまとったかっこいい団体にもお会いすることができ、チャンバラの話をすると、是非声を掛けてくださいと嬉しいお言葉をいただきました!
http://www.datebusyou.jp/index.shtml
また、仙台市内の公園でチャンバラをしてる際、岩手から結婚式の余興の撮影をしにきた方々とも交流し、一緒にチャンバラをしたり余興の映像にチャンバラを入れてもらうなど、おもしろい体験もしました! 公園でチャンバラをした時、私自身とても楽しくて、人とのつながり、人の温かさを改めて実感することができました。


チャンバラを通して笑顔になる。 子どもが走り回ってる姿を横で見てるだけでもいいし、実際に自分がやってみて楽しいと思うのでもいいと思います。 一つの手段でしかないけれど、改めてチャンバラに可能性を感じました。

リターン
3,000円+システム利用料
□IKUSAオリジナルサンクスメール
□IKUSAに参加無料券1名様分(一回のみ。開催日程の指定なし)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え
□IKUSAオリジナルTシャツ送付
□IKUSAオリジナルDVD送付
(エンドロールにご支援者様のお名前を記載)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 24
3,000円+システム利用料
□IKUSAオリジナルサンクスメール
□IKUSAに参加無料券1名様分(一回のみ。開催日程の指定なし)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え
□IKUSAオリジナルTシャツ送付
□IKUSAオリジナルDVD送付
(エンドロールにご支援者様のお名前を記載)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 24

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,515,500円
- 支援者
- 13,089人
- 残り
- 28日

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日













