歩みを止めない。カンボジアでの地雷撤去、平和を取り戻す技術を世界へ
歩みを止めない。カンボジアでの地雷撤去、平和を取り戻す技術を世界へ

寄付総額

12,410,000

目標金額 7,000,000円

寄付者
370人
募集終了日
2024年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/IMCCD2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月03日 09:34

クラファンを開始いたしました

今回、クラファンを開始いたしましたのは、認定NPO法人国際地雷処理・地域復興支援の会(IMCCD)の活動資金が不足して、このままでは活動できなくなる危機感を理事、事務局員関係者一同が感じられ、能登半島地震災害のことも併せ考えた末に苦渋の選択でしたが、私理事長の決断でこの3月1日(金)から開始した次第です。資金不足の最大の影響は、これまでにないような「円安」です。

 

1年間に約1000万円が円・ドル差益で消えてしまいます。それでも地雷や不発弾の活動を今止めるわけにはいかない現状です。何とか持ちこたえて活動を継続し、カンボジアの地雷問題のみならず「国際的な地雷問題」に取り組むための準備をしたいと考えています。

 

ウクライナの地雷や不発弾への取り組みは、すでに要望が来ていますが、まだまだ戦火の最中であり携わることは現時点ではできませんが、いずれは関わらなければ悲惨な状況は、これまでカンボジアの現状を見ても大変なことになります。この「円安」の危機を乗り越えて、「国際的な地雷問題」に携わり、最終目的であります、「戦争のない国際秩序の安定」に寄与したいのです。どうか、皆様のご協力をお願い致します。(新幹線に車中にて)

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

■ 感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。

■ 活動地域の視察に参加できる権利(希望制)
*有効期限:2024年6月からの1年間
*日程等は要調整とさせていただきます。
*カンボジアまでの交通費等はそれぞれご負担ください。

■ 寄付受領書

*口数は、ご自由にご調整いただけます。

申込数
186
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る