
支援総額
目標金額 270,000円
- 支援者
- 89人
- 募集終了日
- 2020年4月23日
ISAPの活動について!vol.3
ISAPの活動について! vol.3
[クラウドファンディング挑戦中!温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします]
クラウドファンディング開始から10日経ちました
日に日に皆様のご支援、ご協力のおかげで現在目標金額の59%のご支援を頂いております😂
支援してくださった皆様本当にありがとうございます🙇♂️
また、残り21日となりました‼️
皆様のご支援、ご協力が積み重なれば、私達が新たに挑戦しているクラウドファンディングを達成できると信じております🔥
今一度私達ISAP11にお力添えの方、宜しくお願い致します🙇♂️
第11回国際協働プロジェクトISAP11実行委員一同
本日はWorkについて紹介します!
Workとは何?って思う方たくさんいらっしゃると思います!
では、説明して参りましょう!
WorkとはISAPが1番重きを入れている協働を1番身近に感じることができる活動です。
現地のNGOのフィリピン人のスタッフはもちろん、現地の子供達もたくさんWork活動に携わってくれます。
去年の夏のWork活動では、食堂を拡張しました。
[そもそもなぜ食堂拡張?]
実際に私達日本人の小学生、中学生は教室で給食を食べますよね、フィリピンの小学校では教室では食べず、食堂で提供された給食を食べます。
しかも、小学生全員が給食を食べることができるというわけではないのです。
本当にお昼ご飯を提供することのできない家庭の子供達が優先で、食堂でご飯を食べることができます。
しかし、またこれも食堂が小さく、その家庭の子供達全員が給食を食べることができないのです。
その現状を改善し、食堂を拡張することで、もっと多くの子供達が給食を食べることができるようにと思い、Work活動で食堂を拡張しました!
[主なWork内容]
①まず、スコップで砂利をすくい、袋に詰め、活動場所に持って行く(バケツリレー)

②水をバケツリレー

③みんなでコンクリートを作る為、mixing作業

④時間を置き、コンクリートが固まれば完成

簡単に表すと、このような過程で行いましたが、この過程の中にもたくさんの協働があり、とても楽しく活動することができました!
そして、ついに!完成しました!
こちらの写真になります!

また、ISAP参加者全員の名前を刻んできました。

以上がWorkになります。フィリピンという現地でだからこそ、できる活動になります。今後、この食堂でたくさんの子供達が給食を食べることができ、笑顔になれば幸いです!
本日も見ていただき、ありがとうございました🙇♂️
残り21日、実行委員一同新たな挑戦を達成することのできるよう、精一杯頑張りますので、温かいご支援、ご協力宜しくお願い致します。
リターン
1,000円

【学生の方向け】フィリピンの子どもたちを応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【フィリピンの子どもたちを応援!】子どもたちの笑顔と活動報告をお届けコース
・お礼のメールをお送りします。
・フィリピンの子どもたちの笑顔の写真をお送りします。
・活動報告用のFacebookグループに招待させていただきます。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
1,000円

【学生の方向け】フィリピンの子どもたちを応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【フィリピンの子どもたちを応援!】子どもたちの笑顔と活動報告をお届けコース
・お礼のメールをお送りします。
・フィリピンの子どもたちの笑顔の写真をお送りします。
・活動報告用のFacebookグループに招待させていただきます。
※このコースは、リターンに費用がかからない分、READYFOR手数料を除く全額を服、サンダル、歯ブラシ購入費用に充てさせていただきます。
※こちらのリターンを支援いただいても税制上の優遇措置はございません。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,848,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8











