
支援総額
112,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2012年11月10日
https://readyfor.jp/projects/JAM?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年11月12日 15:05
全日程を無事に終了しました。

JAM2012は、全日程を無事に終了いたしました。
ご来場、ご鑑賞、誠にありがとうございました!
大きな事故もなく千秋楽を迎えられましたこと、心より御礼申し上げます。
タレントナイトで全てを出し尽くしたパフォーマーのみなさま、ゲストとして素晴らしいステージを作り上げて下さったゲストのみなさまに、改めて感謝いたします。
10周年記念の今回は、新しい試みとして「ReadyFor?」を利用したストリーミング配信を実施しました。
この企画が実現しましたのは、ひとえに「NYでがんばる日本人パフォーマー」をご支援いただいたみなさまのおかげです。
時差の関係で早朝〜朝の時間帯にもかかわらず、海の向こうのからもステージをご鑑賞いただき、スタッフ一同、感激しております。
ご支援いただきましたみなさまへの特典に関しましては、事後の事務関係を整理しましてから改めて連絡を差し上げますので、しばらくお待ち下さい。
販売展示ブースでは、出展&出店者のみなさまに連日、日本の「祭」の雰囲気をたっぷり演出して、会場をたっぷり盛り上げていただきました。
多数のお客様へのおもてなし、ありがとうございました。
ハリケーン・サンディの後は初雪と、連続でトラブルに見舞われたNYですが、ご覧のとおり元気いっぱいです。
この元気オーラが、みなさまの心にもきっと届いたことと思います。
また来年の秋、新しい10年を迎えるJAMにて、お会いします。
来年はどんなパフォーマンスが飛び出すか、どうぞお楽しみに!!
ご支援、ご鑑賞、ありがとうございました!
(写真:ステージで胴上げされる、鎌田EL総合舞台監督。今年も大きな花を咲かせました!)
リターン
1,000円+システム利用料
Japan Arts MatsuriのパンフレットとフライヤーをPDFフォーマットでお礼のメールと共にお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
上記の内容に加え、
・Japan Arts Matsuri当日の様子を収録したDVDをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
Japan Arts MatsuriのパンフレットとフライヤーをPDFフォーマットでお礼のメールと共にお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
上記の内容に加え、
・Japan Arts Matsuri当日の様子を収録したDVDをお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
清瀬市(夢空間プロジェクト)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
茨城おとのわプロジェクト 鴇田英之

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
126%
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 1人











