スタンドアップパドルレース世界大会 JapanCup を成功させたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年9月18日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
#子ども・教育
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
9月19(土)・20(日)の2日間、スタンドアップパドルの国際大会「マイナビ The Japan Cup」が茅ヶ崎ヘッドランドビーチで開催されます!
こんにちは。日本スタンドアップパドルユニオン(SUPU)の 細井 隆 と申します。我々は、生涯スポーツやレジャーとしてのスタンドアップパドル( 以下SUP)の正しい普及と安全対策の啓発、競技スポーツとしての競技力の向上と裾野の広がりを目的に日々、活動しております。「マイナビ The Japan Cup」は、日本で開催するSUP世界大会としては2回目となり、世界中のSUPレースをまとめる唯一の権威ある『SUP racer.com』において、年間181レースの中でTOP20に入る "★★★★★" の高レーティング大会に評価されています。(HPリンク:http://www.supu.co.jp/)
世界のトップレーサーが集まる、この世界大会を成功させるべく、
より充実した運営を行うために、皆様からのご支援、お力添え、宜しくお願いします!

(昨年開催したレースの模様です 世界のトップ選手が参加しています)
SUPは簡単に体験でき、新感覚のスポーツとして注目を浴びています!
SUP(Stand Up Paddle)とは、アメリカ発祥のスポーツで、大きめの専用ボード(サーフボードの大きいもの)の上に立ち、パドルを漕いで進みます。
体幹を強く鍛えることが出来ることから、フィットネス効果も期待できます。
SUPは、他のウォータースポーツに比べて簡単に体験することが可能です。1回体験すれば、すぐに乗れるようになり、今までにない視線でウォータースポーツを感じることができます。海に限らず、湖、川でのクルージング、SUPを使用した釣り、ヨガなどなど、新感覚のスポーツとしても注目を浴びています。

(今年の大会ロゴマークです)
水上の陸上競技ともいわれるSUP!スピード感と迫力が肌で感じられます。その世界大会がなんと今年も日本で行われます!
前回は2000人ものお客様が観戦に訪れ、熱狂していました!今回は前回にも増して、5000人のお客様を見込んでいます!本大会では勝ち残りのスプリントレース「サバイバーレース」と参加者一斉スタートで速さと持久力を競う「ディスタンス」(18km/6km/3km/500m)の2種類のレースが実施され、1大会のそれぞれのレースでランキングポイントが獲得できる数少ない大会である為、国内外から300人を超えるトップパドラーが一同に集結する世界的に注目度の高いレースとなっています。3km、500mのショートコースもあり、レース初心者の方も参加できるレースを用意しています。

(前回のレースの観客様の様子です。多くの観客が参加いただき盛り上がりました!)
レースに参加されない方もお祭り気分で是非気軽に遊びにいらして下さい!
レースと同時に、当日来場した観客の皆様にもSUPの試乗会や魅力を体験できるアクティビティをご用意する予定です。釣り、ヨガ、クルージングなど、SUPの可能性をご紹介いたします。また、海で楽しむためのレクレーションとして、ビーチクリーン、カヌー、スポーツカイトをはじめ、お子様でも楽しめる水上遊具、ステージイベントなどの海の体験も予定しております。


(お子様でも少しの講習で立ち上がれるようになります)
今大会の注目選手たち!

村林 知安さん。
SUPAA(世界SUPアスリート協会)日本代表。数々の国内外のSUPレース、波乗り大会で優勝。世界一過酷な海峡横断レースモロカイオアフに2010年にSUPソロで日本人として初めて出場。2011年には、総合7位入賞。以後5年連続で出場し続けている。2014年、LMA24km ダウンウインドレース ニューカレドニアで優勝。初代チャンピオンに。その他、海外のレースにも多く参戦し、好成績を収めている。

金子ケニー
2014年第3回全日本選手権 優勝。神奈川県茅ケ崎市で幼少を過ごし8歳で南カリフォルニア、アーバインへ父の仕事の為移住。幼年からサーフィンや水泳に親しみ中学生まで南カリフォルニアにてジュニアライフセーバーとして活動する。大学2年時に父親の影響でアウトリガーカヌーを始める。幼少からサーフィンをやっていたのでカヌーでダウンウィンドで波に乗り、海を渡る魅力を知る。2013年よりSUPを本格的に始める。現在、神奈川県三浦郡葉山町在住。アウトリガーカヌーやSUPで世界の表彰台を目指す。

横山 貴代
第1回全日本SUP選手権大会 WAVE準優勝。1998年頃から趣味でサーフィンを始める。2010年に波の無い日の遊び道具としてSUPと出会う。2012年の夏にSUP WAVEの試合に出た事が切っ掛けで、半年後には人生で試合参戦三度目にして、ISA SUP 世界選手権大会のWAVE種目に日本代表として出場。以来、WAVEのレベルアップが目的でトレーニングとしてRACEを始めるが、徐々にRACE種目でも成績を残すようになる。
“マイナビ The Japan Cup”に我々がかける思い…
日本でも約20以上のレースが開催されていますが、世界の一流選手の技術を日本で、間近で感じることで、SUP愛好者のさらなる増加および世界に通用するレーサー育成に繋がります。同時にSUPを通じて、海での自然・様々なマリンスポーツ体験を実施し、マリンスポーツの楽しさ、子供の健全な育成をサポートしたいと考えます。どうぞ、よろしくお願い致します。

(日本で開催される、日本の世界大会です)
◇◆◇◆◇◆◇◆ 引換券について ◇◆◇◆◇◆◇◆
ご支援いただいた方へのお礼として、以下の引換券をお送り致します。
□御礼のメール
ご支援いただいた方全員に感謝の意を込めて、御礼のメッセージをお送りします。
□SUPUステッカー
我が日本スタンドアップパドルユニオン(通称SUPU)の公式ステッカーです。
□READYFOR限定officialパンフレット
本世界大会の選手名、リザルト(順位、結果)が入った大会報告資料です。
□日本スタンドアップパドルユニオン公式DVD
本世界大会のレース、イベント等を収録した大会DVDです。
□大会HPへ名前掲載
本世界大会の公式HPへご支援いただいた方のお名前を掲載させていただきます。
□大会Tシャツ
大会公式Tシャツです。
□金額に対して、ドリンクをサービスさせていただきます!
シャツやドリンクを片手に世界大会を応援しましょう!
□READYFOR×大会の限定モデルサイン入りボード
READYFORと大会の限定モデルボード※ここでしか手にはいりません

□READYFOR×大会の限定モデルサイン入りボード&パドルセット
READYFORと大会の限定モデルボード※ここでしか手にはいりません

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
Stand Up Paddle(以下SUP)は日本国内においても急速に普及しています。生涯スポーツ、レジャーとしてのSUPの普及に努めます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
・御礼のメール
・SUPUステッカー
・READYFOR限定officialパンフレット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・御礼のメール
・SUPUステッカー
・READYFOR限定officialパンフレット
・日本スタンドアップパドルユニオン公式DVD
・大会HPへ名前掲載
・2ドリンク無料引換券
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・御礼のメール
・SUPUステッカー
・READYFOR限定officialパンフレット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・御礼のメール
・SUPUステッカー
・READYFOR限定officialパンフレット
・日本スタンドアップパドルユニオン公式DVD
・大会HPへ名前掲載
・2ドリンク無料引換券
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
Stand Up Paddle(以下SUP)は日本国内においても急速に普及しています。生涯スポーツ、レジャーとしてのSUPの普及に努めます。











