支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2012年3月11日
全国各地からの福島へ!!
こんにちは。JASPの後援、広報担当をさせていただいている「Link with ふくしま」の福本です。
更新が少し滞ってしまっていたのでここまで届けられている全国の福島へのメッセージを一気に紹介させていただきます。
まず『スマイルフォト』の進捗状況です。
全国各地のランナーと「あなた×( )=笑顔」をテーマに写真をあつめる『スマイルフォト』プロジェクトですが、現在下の写真のように少しずつ全国をコンプリートし、完成に向かいつつあります。
3月11日には47都道府県が全国の学生を始め、人々たくさんの福島への『想い』が集められ、完成します。
そして、たすきリレーの進捗は、まずは奈良です。学生だけでなく、町ぐるみで社会人の方々も参加して下さり、多くの「福島へのメッセージ」が発信されました。
広島でのたすきリレーの様子は中国、朝日新聞に取り上げられました。
京都では、たすきリレー@京都のフィナーレイベントとしてシンポジウムが開催されました。JASP in FUKUSHIMAさらには、その後の福島復興へ向け前進していく決意を固めました!このようなイベントもたくさんの方々の支えがあって、成り立っています。いろんな人が福島のためにできることを行い、福島とつながっています。
そして、富山,滋賀、福井でもたすきがつなげられ、素敵な寄せ書きができあがりました。
このようにしてできあがった各都道府県の寄せ書きやスマイルフォトは福島のJASP本部に続々届けられています。
全国のランナーをはじめ多くの人々が福島のためにできることを行っています。もしかしたら、あまり直接的な行動には見えないかもしれません。ただ彼らの行いがより多くの人々に触れ、震災から1年がたつ今でも福島の復興活動が風化せず、各々の心に残り、次の復興に向けた行動に伝染していったらすばらしいことではないでしょうか?
今回のプロジェクトでご支援頂いた資金は今回福島に触れた全国の学生が次の行動を起こす際の援助となります。福島を復興させていく学生を増やしていくためにも、ご支援いただけないでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料
*JASPオリジナルラバーバンド1個
*スマイルフォトカード1枚
(47都道府県地図に各地のランナーの笑顔を載せていって作ります)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JASPオリジナルラバーバンド1個
*スマイルフォトカード3枚
(47都道府県地図に各地のランナーの笑顔を載せていって作ります)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*JASPオリジナルラバーバンド1個
*スマイルフォトカード1枚
(47都道府県地図に各地のランナーの笑顔を載せていって作ります)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*JASPオリジナルラバーバンド1個
*スマイルフォトカード3枚
(47都道府県地図に各地のランナーの笑顔を載せていって作ります)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,395,000円
- 支援者
- 82人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,785,000円
- 寄付者
- 280人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,720,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,050,000円
- 寄付者
- 39人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日










