支援総額
目標金額 100,000,000円
- 支援者
- 833人
- 募集終了日
- 2024年1月29日
国際移植者組織 TRIO JAPAN主催『THANKS FOR LIFE 2023』に参加しました
11月11日に国際移植者組織 TRIO JAPAN主催『THANKS FOR LIFE 2023』に参加しました
海外や国内で心臓移植を受けたこどもたちに久しぶりに会えて、とてもうれしかったです
今、病院で心臓移植を待つ子供やその家族への応援エールはとても心に響き、心の支えになったと思い、本当に意義のあるイベントだったと思います

非常にいいイベントに参加してよかったと思うと同時に、
日本には移植のチャンスのある大阪や東京に辿り着けずに死んでいる子どもがたくさんいることも、
皆さまに知っていただきたいと思いました
現在の日本には、地方から大都市の移植施設に重症心不全の子どもを紹介できるシステムがないために、
多くの小さないのちが失われています
この子たちの生きるチャンスを増やすためにも、
重症患児のジェット機搬送システムを構築するのは、喫緊の課題と思います
私はこの30年弱、重症な心不全の子どもを救うためにいろいろな活動をしてきました
1997年にはまず脳死臓器移植を受けられる法律を制定・施行し、
1999年には日本で初めての法制下の心臓移植を行い、
2000年には、成人女性の方から9歳男児への心臓移植を行い、
2010年に6年に及ぶ陳情活動の結果、臓器移植法を改正し、
2012年に日本で初めての乳幼児の心臓移植を行い、
今年は、すでに17名の小児が大阪で心臓移植を受けられるようになり、
ほとんど海外には頼らずに、日本で心臓移植を受けられるようになったと思います
しかし、スタートラインにも辿り着けない子どもがまだたくさんいます
今後は、この子どもたちの『生きるチャンス』を増やせるように頑張っていきたいと思います
この子どもたちの『生きるチャンス』を増やすためには、日本中どこに住んでいても、心臓移植を受けるチャンスのある高度専門医療施設にジェット機で搬送できるようなシステムが絶対に必要だと思います
何卒、この子どもたちの『生きるチャンス』を増やすためにも、このクラウドファンディングをご支援ください
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
応援コース|3000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 229
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
応援コース|5000円
・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
*法人様からのお申し込みも可能です。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,308,659円
- 寄付者
- 1,372人
- 残り
- 7日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

.png)


.png)
_%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D.jpg)






