
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2015年8月21日
家電をバラシてアートする!!
じいじの家の夏休みは、通常朝の7時30分から18時30分ぐらいまで、
サポーターのみなさんと一緒に子ども達と夏休みを過ごしています。
毎日めいっぱい遊んで、勉強もしたりして・・・・
そんな中、昨日今日の二日間は、
地元南アルプス市で活躍するアーティスト「遊美っこ」の中込ゆうさんを講師にお招きし、特別ワークショップをいたしました~。
その名も、「家電をバラして、アートする!!」
いろんなところから集まってきた壊れた家電、使わなくなってしまった家電を、
ドライバーや、ペンチ、その他様々な工具を使って、まずはバラす!
壊すのではなくて、バラす!



男子も女子も、工具を使ったことがある子も初めて使う子も関係なく、
とにかくすんごい「夢中!!」
ありとあらゆるネジを回し、外し、
出てきた基盤を見て思わずもれるのは・・・

「か、かっけぇ・・・・」
う~ん、同感!!
なんか、なんか、かっけぇ~よね!
一日目はじっくりばらして、自分のお気に入りを見つけて終了。
二日目の今日は、昨日見つけた自分のお気入りを使って、工作!
自分の世界観をなんとか形にしたいと四苦八苦(笑)
作り上げた作品はもう様々!

これはねえ、パソコンなんだよ!という子がいたり、

ブラキオサウルスだよ~という子がいたり、

ロボット!という子がいたり、

未来の電話を作ったのという子がいたり・・・・
参加者20名弱が、それぞれにこだわって、素敵な作品を造っていました!
最後の自慢大会では、ホットボンドがなかなかくっつかない苦労話や、
気に入った部品がいかに愛おしいかについて語ったり、
とても刺激的な2日間でした。
遊美っこの中込さん!一緒に遊んでくれて、そして新しい世界を教えてくれてありがとうございました!!
今度は違うのバラしたい!作りたいという声多数(笑)
最高に楽しかったです^^
リターン
3,000円
①お礼状
②子供達が描いた絵ハガキ2枚セット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①お礼状
②子供達が描いた絵ハガキ2枚セット
③子供達が染めた藍染めの手拭い
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼状
②子供達が描いた絵ハガキ2枚セット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
①お礼状
②子供達が描いた絵ハガキ2枚セット
③子供達が染めた藍染めの手拭い
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 4日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
「みんな、とくべつなひとり」日本中の小学校に絵本を届けたい!
- 支援総額
- 2,260,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 1/23

台風10号で機材が被災!宮古で57年続く印刷会社を再建したい!
- 支援総額
- 1,753,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 12/6

100年以上の歴史を持つ伝統的な地唄舞を海外で披露し普及する
- 支援総額
- 156,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/7

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28
こども達が豊かに育つ【つどいの木】をみんなの想いで残したい!
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 265人
- 終了日
- 11/30












