
支援総額
目標金額 280,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2014年8月25日
目標金額90%を超えました
募集期間終了まで約1カ月で達成金額90%を越えました。
これも皆さんの関心の高さと、期待されている事だと思っています。
ここまできたら必ず成功させ、皆さんの期待に応えられるように頑張ります。
プロジェクトを達成した際には
■川崎市の野菜の魅力をどう伝えるか?
■J-waveの番組内でどのような演出をして頂くか?
■農家さんの声をどのように伝えるか?
■視聴者の方達は川崎の野菜をどう思うか?
そんな事を考えています。
色々な方達に独自でアンケートを取らせて頂きましたが
川崎市内で獲れた野菜を、自宅に配送して欲しいと言う意見がありました。
地元を愛する方が凄く多い事にも気付きました。
このプロジェクトを進める事によって
今まで気付かなかった事や発見が多くあり
改めてこのプロジェクトを成功させる使命を感じています。
「この子達に新鮮で美味しい地元川崎の野菜を食べさせたい」

そんな想いで、最後のラストスパートまで悔いの無いように走り切りますので
どうぞ引き続き応援の程をよろしくお願いします。
リターン
3,000円
・お礼フォトメッセージカードをお送りします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え
・”かわさきそだち”の獲れたての新鮮なお野菜セット(1回分)をお送りします!
* 発送時期と野菜の内容については、こちらで決めさせて頂きます。
・J-WAVE リスナーズパワープログラムサイト内へお名前を掲載します!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
3,000円
・お礼フォトメッセージカードをお送りします!
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え
・”かわさきそだち”の獲れたての新鮮なお野菜セット(1回分)をお送りします!
* 発送時期と野菜の内容については、こちらで決めさせて頂きます。
・J-WAVE リスナーズパワープログラムサイト内へお名前を掲載します!
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,447,000円
- 寄付者
- 824人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 979,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 4時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人











