もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい
もう二度と土砂災害を起こさない。里山整備の一歩を踏み出したい

支援総額

203,000

目標金額 140,000円

支援者
31人
募集終了日
2017年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/Kinoeki-yachiyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月22日 22:56

チェーンソー技術とは❗

皆様のご支援で間もなく目標額を突破できそうです。ありがとうございます。

チェーンソーの技術について、もう少しお話しさせていただきます。
チェーンソーは、非常に危険な道具です。実際、様々な職種の中でも怪我をするリスクが最も高いのが、このチェーンソーを使う林業関係です。
でも、安全に使いこなせれば、これほど役に立つ機械はありません。山へチェーンソーを持ち込んで、整然と間伐していく。作業後には、光が差し込む美しい里山を汗を拭いながら見ることができる。心強い味方です。

 


写真は、伐倒方向を決める受け口(うけぐち)を丁寧に作っているところです。両脇を締め、膝をつき、本体を太ももに密着させ、チェーンソーが暴れたときも、怪我をしないフォームです。エンジンも低速回転で少しづつ切り進めています。この技術を体で覚えたいと思っています。

リターン

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

お礼のお手紙をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

5,000


竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

・お礼のお手紙
・地元で伐採した竹を使った竹炭&食材を盛る器&菜箸セット

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

お礼のお手紙をお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

5,000


竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

竹炭&竹細工(器、菜箸)セット

・お礼のお手紙
・地元で伐採した竹を使った竹炭&食材を盛る器&菜箸セット

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る