
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2013年6月3日
ボリスの活動アップデート
皆さん、こんにちは!ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)の土井香苗です。
皆さんにご支援頂きました、HRWのLGBTディレクターのボリス・ディトリッヒのLGBTの権利を守る活動のアップデートを報告させて頂きます。
ボリスは日々、世界中の国を回ってプライドパレードで講演したり、政治家に政策を提言したり、現地のLGBT活動家と共に各国のLGBT問題について協議する活動をしています。
今日はその中から、ウクライナのキエフとパリでの活動を皆さんにご報告します。
2013年5月25日 キエフでのプライドパレードにボリス他1名のHRWスタッフが参加しました。

ウクライナでは現在、同性愛を支持するパレードや講演、文章やビデオの配布を禁止する法案が議会で審議中です。そんな状況でのこのプライドパレードの開催、反対派からの暴力の脅迫などもあり、キエフ市は開催者側にパレードの中止を求めました。
しかし、多数の警察に囲まれた厳戒態勢の中、パレードは無事に行われました。(一般の人々から見えないように、隔離された場所での実施となりましたが。)

ボリスはここで、"The fact that it took place is a seed that was planted. Hopefully a tree of acceptance and respect will grow." 「プライドパレードが実際に行われたことで、小さな種が蒔かれた。これが需要と尊敬の木に成長するといいのだが。」とコメントしています。
皆さんも、今後のウクライナのLGBTへの弾圧をウォッチして下さいね。
続いて、6月29日にパリで行われたプライドパレードの様子です。

パリのプライドパレードにはパリ市長も参加し、スピーチも行いました。
キエフのパレードとはうってかわって、穏やかで楽しいパレードだったとボリスは言っています。
パレードの他に、パリでボリスは世界中のLGBT問題に関する講演も行いました。

この講演会でボリスと共に講演したカメルーンの弁護士ミシェル・トグエさん(上の写真右)は、カメルーンでLGBTの人の権利を弁護した勇気ある弁護士なのですが、それが理由で殺人をほのめかす脅迫を度々受け、妻子をアメリカに避難させなければならなくなったそうです。
それでも彼は一人でカメルーンに戻り、引き続きLGBTの人々のために弁護を続けているそうです。こういう勇気ある現地の活動家をHRWは世界中で守り、応援しています。
カメルーンの今後のLGBTへの弾圧も、どうかウォッチして下さい。
さらに詳しい情報は、HRWのウェブサイトでご覧頂けますので、是非一度見てみて下さい。
http://www.hrw.org/ja/topic/lgbt-rights (日本語)
http://www.hrw.org/topic/lgbt-rights (英語)
リターン
3,000円+システム利用料
①世界各国のLGBT問題に関する、ヒューマン・ライツ・ウォッチのニュースブックレット日本語版(非売品)を特別にお届けします!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記①に加えて…
②あなたの名前入りのレインボー応援カードを、世界各地でLGBT問題に苦しむ人たちに直接手渡しします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
①世界各国のLGBT問題に関する、ヒューマン・ライツ・ウォッチのニュースブックレット日本語版(非売品)を特別にお届けします!
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記①に加えて…
②あなたの名前入りのレインボー応援カードを、世界各地でLGBT問題に苦しむ人たちに直接手渡しします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日
散逸している明治・大正期の彩色木版口絵を後世に残したい!
- 支援総額
- 610,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 2/15

「またいちの塔」で環境負荷を減らした次世代の塩づくりを目指す!
- 支援総額
- 691,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/30

熊本地震の被災地を美味しい炊き出し・移動販売で元気にしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31
人道支援応援プロジェクト 2021/03/11
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/25

消さないで、その思い…あたためてあげて小さな命!安心して眠りたい!
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/1
千歳烏山にロースイーツカフェ「haru hana Cafe」をオープン!
- 支援総額
- 431,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/5

台湾の珈琲文化を多くの方に知ってもらう為、サブスクを立ち上げたい
- 支援総額
- 132,200円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/11











