このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ラオスの子どもたちが診療・治療・健診を受けられるようにしたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
226,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2014年1月28日
https://readyfor.jp/projects/LaosPediatric?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年12月20日 18:35
手洗い衛生の啓発について
皆さんこんにちは。看護師の木田です。人材育成研修のため、定期的にラオスに派遣され、ボランティアで活動いただいている小児科医早川先生から受領したメッセージをご紹介します。
皆さまこんにちは。小児科医の早川依里子です。

先日実施した小児科研修の際に、写真のような手洗いチェッカーを使用し、手洗い衛生についての啓発を行いました。
これは蛍光ローションを塗ることにより、洗い残した部分が光って、きちんと手洗いができているか、確認できるものです。日本でもよく手洗い研修などで使用されていますが、適切な手洗いができているかどうか自分の目で再確認できるため、とても有用です。暗くないと良くみえないので、布などで覆って手元を暗くして使っています。研修に参加したラオス人たちも関心が高く、大好評でした。

適切な「手洗い」を習慣づけることが、ラオスの子どもたちの病気に負けないカラダ作りの第一歩になります。

保健センターの手洗い指導の掲示
今後も、手洗い衛生についての啓発活動も継続的に実施していきます。
支援者募集期間終了まで残り39日!目標額まであと63万円!
引き続き皆さまの応援をよろしくお願いします!
リターン
3,000円
■お礼状
■報告書
をお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■世界の医療団ロゴ入り小ポーチ
■オリジナルポストカード
をお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼状
■報告書
をお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■世界の医療団ロゴ入り小ポーチ
■オリジナルポストカード
をお送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
レッドボックスジャパン
保護猫シェルターPride Animals Life Saves
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
継続寄付
- 総計
- 2人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
継続寄付
- 総計
- 88人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人










