
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
移動式MISA美術館 神原妄想劇場①
とにかくこんな素敵な絵があること、広めないと支援ももらえないし、活用もしてもらえない!
というわけで、クラファンの広報活動とともに、活用もして欲しいということを伝える場面をいただけました。
その1
①来校式MISA美術館(本校でのブロック校長会開催からの妄想)
急遽お願いして、9月のブロック校長会を津久井中央小で実施させてもらいました。津久井中央小は、相模原市の1ブロックに所属していて、旧津久井郡の津久井町、相模湖町、藤野町に所属する小学校がこのブロックに所属しています。小規模の学校が多いことと一つ一つの学区が広いことが特徴です!
ということは、、、子どもたちがスクールバスで通学する児童が多い地域ということです。
校長会では、どの校長先生も素晴らしい絵に感動し、子どもたちにも見せたい、という思いをもってくださったのですが、、、その中の新しい光が見えた一言!
「この学校に見に来させたい!」
おぉ、それは名案!
スクールバスもあるじゃないか!
ぜひ来ていただきたい!
移動させることに頭がいっていたけど、そうだ、来てもらえばいいんだ!
なんなら、市内の3年生で実施する「市内めぐり、SDGsツアーのコースに入れ込んでもらうこともいいのではないか!」
とか、、、笑
いつでも美術館の館長として、絵画の説明やら授業やらやらせていただきたいものです!笑
②中学での活用大歓迎(小中一貫の日開催からの妄想)
年間3回、小中一貫の日というキャリア教育を軸に据えて、中学校区の職員が一堂に会する日があります。その場面で、美沙さんの絵画や子どもたちの作品を紹介することができました。
中学校には、「かなわね」が配架されていないので、知ってもらういい機会となりました。

今でも美沙さんの母校相模丘中の職員玄関には、中学時代に描いたウエルカムボードが置かれており、みなさんを温かく迎えてくれています。
その現校長先生にも連絡をしたところ、ぜひ美沙さんの絵をみたいとのこと、、、近日中に来校予定です!
このつながりが、あらたな絵画活用の幅を広げていってくれるのではないか、と期待しています!
実は、すでに中学校の美術の先生から貸出希望あり!
③保健室での活用大歓迎(相小研養護部会開催からの妄想)
来月には、養護部会を津久井中央小で開催することになりました。
保健室の先生という立場で、この絵画をどのように活用できるか、保健室ならではのアイデアが出てくると嬉しいな、と思います。
養護教諭は、子どもたちの「心と体の健やかなる成長」を考えていく立場。仕事は多岐に渡っており、本当に頭が下がります!
美沙さんの絵が、心の成長の一助となる活用方法、考えてくれると期待しています!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります
●活動報告書など含めて感謝のメールと絵はがきを送ります
(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

キャプチャー集
移動式MISA美術館の作品絵画の説明などが描かれているキャプチャー集(冊子)を送ります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります
●活動報告書など含めて感謝のメールと絵はがきを送ります
(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

キャプチャー集
移動式MISA美術館の作品絵画の説明などが描かれているキャプチャー集(冊子)を送ります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

能登半島の子どもたちにLEDランタンを使った体験型イベント無料招待
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 9日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日













