
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
搬入・搬出マニュアル作成!
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
私の地元は石川県で、新年早々の能登半島地震・・・胸が痛みます。
同級生が復興に向けてクラファンを立ち上げました。
https://hokuriku-mf.jp/news/earthquake0101/
私は、このクラファンを拡散することぐらいしか今はできないので、もし気持ちがある方は覗いてみていただけると嬉しいです。
そして、私は、こちらで、今私ができることを粛々とやっていきたいと思っています。
今年もたくさんの学校の子どもたちに美沙さんの絵を届け、子どもたちに「今のままでいいんだ!」「みんなちがってみんないいんだ!」と思ってもらえるように移動式MISA美術館を展開していきたいと思います。
令和6年は、あさって9日、若草小学校から開始となります。
2学期にいくつもの学校を回ってきた移動式MISA美術館ですが、回っていく中でいくつか課題も見えてきました。
そこで、搬出・搬入に関して、マニュアルを作成してみました。
さらに、ダンボール額を守るべく、額カバーなるものも再びダイワダンボールさんにお願いして作っていただきました。
マニュアルは、印刷してパウチしたものを作品と一緒にお届けしますので、ちょっと長いですが、ぜひお読みください。(※わかりづらい場合は、そんな意見もいただけるとどんどん改善していきたいと思います。)










以上が、搬出・搬入時のマニュアルとなります。
特に、搬出時の絵画積み忘れにはご注意ください。
※エレベーターに絵画を置き忘れるということもありました。搬出時の作品数の確認をよろしくお願いします。
※ダンボール額カバーを作成したことで、絵画を積み重ねることも可能となりました。もし、立てて置いておけない場合は、重ねることもできますので、搬出口に作品をまとめておいてください。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります
●活動報告書など含めて感謝のメールと絵はがきを送ります
(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

キャプチャー集
移動式MISA美術館の作品絵画の説明などが描かれているキャプチャー集(冊子)を送ります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります
●活動報告書など含めて感謝のメールと絵はがきを送ります
(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

キャプチャー集
移動式MISA美術館の作品絵画の説明などが描かれているキャプチャー集(冊子)を送ります。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

能登半島の子どもたちにLEDランタンを使った体験型イベント無料招待
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 9日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日













