
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 459人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
【御礼】最終日に1,000万円に到達いたしました!
【御礼】
最終日に1,000万円に到達致しました!
「副作用の少ない癌治療を、
ミトコンドリアに薬を運ぶ技術開発で!」
を応援・ご支援頂いた皆様へ
昨日(2020年5月31日)、クラウドファンディング「副作用の少ない癌治療を、ミトコンドリアに薬を運ぶ技術開発で!」が終了致しました。「研究」とは進め方が全く異なる、『クラウドファンディング』の挑戦に大いに苦戦しましたが、 第1目標額650万円を5月22日に達成し、第2目標に設定した800万円も5月29日に突破し、最終的には450名以上の皆様により、最終日5月31日に第3目標に設定した1,000万円を超えるご支援を頂きました!! 大きな「達成感」を得るとともに、【湘南アイパークとREADYFOR提携】の第1号案件を無事成立で終えられたことに安堵しております。
● ● ● ● ●
「新型コロナウイルス感染症」感染拡大の影響で、活動の多くに制約があったクラウドファンディング期間(3~5月)でした。新型コロナウイルス感染により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
3月、開始直後は初めての挑戦に戸惑いましたし、このような状況で予定していた講演会などが中止・延期されクラウドファンディング活動に大きな不安と焦りを感じておりました。4月からは自身の考えを一新して、今できる環境で活動と向き合い、仲間とともに立て直すことができました。そして最終月(5月)にはクラウドファンディング活動を楽しむことができるようになりました。
この3か月間で、研究活動を紹介する動画の作成、オンラインセミナー、新聞記事の取材、など、クラウドファンディング活動を理由にして新しい挑戦をたくさんさせて頂きました。このような経験を通じて、クラウドファンディングは資金調達に加え、多くの大切な“もの”を与えてくれたと思っています。詳細は、来年開催予定の成果報告会でお話しさせて頂きたいと思っております。
『頂いたご支援を必ず成果にかえたい』という“おもい”があります。
このクラウドファンディングを見守って下さった10,000人以上の皆様の“おもい”を力に、本日から「副作用の少ない癌治療を、ミトコンドリアに薬を届ける技術開発で!」の実現を目指す研究を仲間ともにスタートさせます。

今日からが本当の挑戦の始まりです。
皆様、長い間、たくさんの応援と多大なるご支援、本当にありがとうございました!! 湘南アイパーク (神奈川)、北海道大学(北海道)で開催される報告会・特別講演会でお会いするのを心よりお待ちしております。
最後に、本クラウドファンディング活動を最終日・最終時間まで伴走してくれた 湘南アイパークおよびREADYFORの皆様、ならびにTeam Mitochondriaのメンバーに心より感謝し、本クラウドファンディング活動を終えたいと思います。
2020年6月1日
プロジェクトを代表して
北海道大学 山田勇磨
リターン
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,759,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日
観察体験+食育+農業支援「土の中が見える畑」を届けたい!
- 支援総額
- 124,500円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/24
日本プロボウリング協会承認試合「龍馬杯」を復活させたい
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 4/11

サポーター50人大募集!~見える子も見えない子も歌うコーラス隊~
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/27
食べることは生きること。食の大切さを伝える講演会を開催したい!
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/15
80カ国の旅を1冊の本に、「生きる意味」「命の大切さ」を伝えたい
- 支援総額
- 1,261,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 1/7

創立100周年記念タイムカプセルを開封したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/28

【松江にUターンするメンバーの応援】松江市で歌謡曲ライブをしたい!
- 支援総額
- 69,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/24








