
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 459人
- 募集終了日
- 2020年5月31日
新潟大学のミトコンドリア研究 クラウドファンディングご紹介
ご支援者の皆様へ
ご無沙汰しております北海道大学の山田勇磨です。久しぶりの更新となります。
本日は、私達と志を同じくし、ミトコンドリア関連の創薬でクラウドファンディングに挑戦されている、新潟大学 神吉智丈先生のプロジェクトを紹介させていただきます。
このプロジェクトでは、細胞内のマイトファジーという仕組みを利用して、ミトコンドリア病をはじめとする病気の治療法開発につなげるべく、研究資金を集めています。

これまで、多くの医師・研究者がミトコンドリアの機能の回復を目指して研究をおこない、一定の成果を挙げてきましたが、いまだにミトコンドリア病の克服には至っていません。神吉先生の研究は、病気の原因となる細胞内の異常ミトコンドリアをマイトファジーという現象を利用して取り除こうとする試みです。私達の研究はミトコンドリアに薬を運ぶ方法の開発ですが、神吉先生の研究は、運ぶべき薬を開発するものです。この2つの研究が相乗効果をもたらせば、より大きな効果が発揮されるかもしれません。こうした意味でも、私達は神吉先生の研究に大きな期待を寄せており、多くの方に知っていただきたいと思っております。
▼神吉先生のプロジェクトはこちら▼
「ミトコンドリア病の克服を目指して、マイトファジーの研究を進めたい!」
https://readyfor.jp/projects/mitophagy
神吉 智丈(新潟大学大学院医歯学総合研究科 機能制御学分野)
募集終了日:4月14日(金)23時まで
目標金額:500万円
新潟大学公式プロジェクト・寄付金控除型
リターン
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
- 申込数
- 163
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円
①お礼状(電子メールにてデータ送付)
②進捗報告の活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
③活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
④湘南アイパークにおける研究成果報告会ご招待
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日









