日本の伝統”金箔”を散りばめたオリジナルカード2000枚を作る!

支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年5月11日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 642,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 37日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,909,000円
- 支援者
- 376人
- 残り
- 33日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
#地域文化
- 現在
- 1,460,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 26日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
#地域文化
- 現在
- 1,305,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 12日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,397,000円
- 寄付者
- 2,891人
- 残り
- 26日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 5,030,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 5日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 8,064,000円
- 支援者
- 243人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
日常生活の中にカード文化を広めるために、オリジナルの日本の伝統”金箔“を施した”ゴージャスで美しいカードを作りたい。
はじめまして、三浦滉平です。グラフィックデザインや華やかなカリグラフィーでのメッセージデザインをしています。以前、ニューヨークとパリにあります世界的に有名なデザイン会社にカリグラフィーやタイポグラフィのスペシャリストとして招待され、7年間、本場で仕事をしてきました。そこで、欧米の人達が持つ「日常の生活の中で、“カード”を送り気持ちを伝え合う」風習に魅せられました。冠婚葬祭・旅行様々な場面で用います。日本でもそんな素敵なカード文化を広めたいと思い、今回のプロジェクトを立ち上げたのです。
しかし、制作費の一部が不足しています。
そこで、みなさまのお力をお借りしたいのです!
(私がデザインしたものです。)
完全オリジナル!受け取り手に幸せを届ける。
日本の伝統、黄金に光り輝く“金箔”を散りばめた、繊細な美しさとゴージャスさを兼ね備えたハッピーカード。
今でも美しいカードや可愛らしいカードはたくさんありますが、日本独自の金箔を施した繊細な美しさとゴージャスさを兼ね備えたカードを見つけることは難しいと考えています。そこで、私自身が持つカリグラフィーのメッセージデザインと花束のデザインを融合させることで繊細な美しさを表し、そこに日本伝統の“金箔”を施すことでゴージャスさを演出した、オリジナルカードの作成を思い立ったのです。こうしたアイデアを実現するため、日本最大の金箔取り扱い会社にご協力頂き、2015年5月末の完成を目処に動いています。完成した品は、23-23 マーケティング・ディビィジョンのショップと私自身の個展での販売を予定しています。
(現在、作成しています。)
パリでの生活の中で、驚いたのは欧米の人々が、
1枚のカードをすごく大切にしているということです。
パリ滞在時、驚いたことがあります。それは、普段様々な規模のパーティーに参加をする機会が多かったのですが、その際、簡単な手みやげを持参するのですが、それに合わせるカードを皆さんそれぞれに個性をちりばめられていたのです。例えば、特に印象的なのは、手作りのカードです。心がこもっているという点が非常に素敵でこの印象的な体験が今回のプロジェクトを考えるききっかけにもなったのです。個性豊かなカードが揃う中で、実は私のデザインしたカードを渡した方の中には、デザインを非常に気に入って頂き、カードを額に入れ飾ってくれた方もいます。そのくらい、カードはそれぞれの個性が光るものであり、日常生活の中に楽しみをもたらしてくれるものなのです。

(これまでデザインしたものです。)
それぞれの個性が光るカード文化を日本にも広げ、
幸せな気持ちを多くの人に届けるための、第1歩です。
日本でも、手紙を書くことはあります。しかし、カードと手紙には違いがあると私は思うのです。その違いとは何と言っても、“美しさ”だと思います。カードには、美しいデザインが描かれた下側の空白に、一言書きそえる事で、人と人の言葉の交わりに加え、ビジュアル面の美しさでも送り手から受け手への気持ちを伝えることができます。たった一枚のカードに描かれたアートの力によって、人の心は豊かになるのです。私自身仕事柄、これまでたくさんの絵を描いているため、何千点の作品を長野県の野辺山美術館や東京の椿山荘の美術ホールなど様々な場所で展示し、個展を開催してきました。しかし、今回のプロジェクトでは、もっと日常的なアートを皆様と共有できると、楽しみにしています。
みなさま、ご支援どうぞよろしくお願い致します!
★ 引換券のご紹介★
1)サンクスレター
2)金箔で施されたゴージャスなカード(5枚1セット)
3)あたなだけのオリジナルポストカードを作成致します(5枚1セット)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
グラフィックデザイナー・カリグラファー・グラフィックアーティストで特にタイポグラフィーの仕事、企業のC.I,ロゴ、商品ロゴのデザイン等。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
1)サンクスレター
2)金箔で施されたゴージャスなカード(5枚1セット)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスレター
2)金箔で施されたゴージャスなカード(5枚1セット)
3)あたなだけのオリジナルポストカードを作成致します(5枚1セット)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
2)金箔で施されたゴージャスなカード(5枚1セット)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスレター
2)金箔で施されたゴージャスなカード(5枚1セット)
3)あたなだけのオリジナルポストカードを作成致します(5枚1セット)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
グラフィックデザイナー・カリグラファー・グラフィックアーティストで特にタイポグラフィーの仕事、企業のC.I,ロゴ、商品ロゴのデザイン等。










