消滅寸前のりんご産地で希少品種「旭」のシードルを製品化したい
消滅寸前のりんご産地で希少品種「旭」のシードルを製品化したい

支援総額

1,235,000

目標金額 700,000円

支援者
72人
募集終了日
2017年2月15日

    https://readyfor.jp/projects/Mcintosh10961?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月10日 09:11

2023年、新年のご挨拶と、ネット販売サイト変更のご連絡

2023年、明けましておめでとうございます、オホーツクのりんご農家 篠根です。

2020年からのコロナ、2021年は旱魃、2022年は資材費の値上がり、人手不足の深刻化、シカの食害、など田舎の果樹農園にも前例のない厳しい経営環境が続いています。

しかし逆境に負けてはいけません。2021年に化学肥料全廃&完全有機肥料栽培への転換を決断、施肥方法を大きく変えました。また昨年、新しい濃縮タイプのシードルを業務用途向けに販売、果樹の栽培だけでなく加工品事業にも攻めの姿勢で取り組んでいます。肥料の変更というのは、果樹栽培にとって大きな転換点であり、一つ間違えると大失敗になりなねない賭けでもあります。

現在までのところ、以前より遙かに美味しいりんごやプルーンが採れるようになっていて、うまく進んでいます。しかし、肥料を変えると安定するまでに3~5年かかると言われていて、吉と出るか凶と出るか、分かるまでにあと1~2年かかります。

 

 

【ネット販売サイトの変更】

 

事業の根幹であるりんご栽培に力を集中するために、12年間運営して来たネットショップを閉店し、ネット販売は「産直アウル」に一本化することにしました。また、北見市以外のお客様は、ふるさと納税からもお求めいただけます。今後とも、よろしくお願い申し上げます。注)事業者名は、アウルでは「しのねアップルファーム」、ふるさと納税では「オホーツク・オーチャード(株)」になっています。

産直アウルの農園紹介サイト

 

 

【お客様へのメールでのご案内の停止について】

 

いままでメールにてお客様へりんごの販売時期などのご案内を行ってまいりましたが、管理に大変な労力がかかり困っておりました。そこで今後は、お客様へのご案内をLineオフィシャルアカウントによる連絡方法に一本化いたします。弊社よりのりんごの販売情報などが必要な方は、下のボタンより会員登録いただけると幸いです。Line会員登録が難しい場合は、ホームページやFacebookページの情報をご参照ください。

オホーツクオーチャードLineオフィシャル会員登録

 

リターン

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスメールをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


シードル飲み比べ

シードル飲み比べ

・2016年に製造されたシードル:1本
・2017年に製造予定のシードル:1本
・旭りんごのコンフィチュール(150g):1個

※20歳未満のアルコール類の購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳以上の方のみご支援いただけます。

申込数
47
在庫数
153
発送完了予定月
2017年5月

3,000


alt

サンクスメール

・サンクスメールをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


シードル飲み比べ

シードル飲み比べ

・2016年に製造されたシードル:1本
・2017年に製造予定のシードル:1本
・旭りんごのコンフィチュール(150g):1個

※20歳未満のアルコール類の購入や飲酒は法律で禁止されています。20歳以上の方のみご支援いただけます。

申込数
47
在庫数
153
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る