
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2021年5月6日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
#子ども・教育
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
#国際協力
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
#子ども・教育
- 総計
- 77人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
#まちづくり
- 総計
- 3人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして、神戸三宮の海鮮居酒屋【味範家】の三原範也です。
私は昨年の緊急事態宣言の中ひとり親支援で弁当を配り、多くの人の助け合いがあり、多くの家庭に笑顔を配れました。
コロナの時短要請が続き私達もお客様が来れないので体力的にも精神的にも弱っている中、自粛を強いたげられ大変な家庭、特に母子・父子家庭の方々に今年もお弁当を配り笑顔を配りたいと思っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
昨年ひとり親支援にて弁当を配ったときに沢山の喜ぶ笑顔をみれました。
その際に取材していただいた記事を見て賛同いただいた多くの方より弁当の資材やお米等多く支援の助け合いをいただいた為この助け合いの輪を続けたいと思って立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
昨年はひとり親支援弁当を多くの方に配ることが出来ました。
今回のプロジェクトで今年は5月3日~5月5日の期間にひとり親支援のお弁当を昨年より豪華にして、配りたいと考えております。
このコロナ渦の中、
多くの方が体力的にも精神的にも弱っているので、
食の力によって笑顔にかえれたらと考えております。
注意)コロナウイルスの影響やなんらかのトラブルによりリターンが遅延する可能性がありますことをご了承ください。
また、プロジェクトの中止が合った際は支援者様から集まった資金を元に30家庭に対し通販商品5000円分を代替え案として考えています。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクトを行うことにより、
いつまでも続く自粛生活の光になるのと、
飲食店の時短要請の影響を受けて飽和状態の食材を少しでも使うことにより生産者さん達の支援にも繋がるプロジェクトだと思っています。
また、この助け合いのプロジェクトを通じて多くの方に昔は当たり前だった助け合って生活してきた日本の素晴らさを思い出して欲しいのと、
今、コロナで自粛に強いたげられて自由に遊んだりすることが出来ない子供たちに助け合いを知るきっかけになって欲しいプロジェクトです。
▼プロジェクト終了要項
運営期間
2021年5月3日~2021年5月5日
運営場所
兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-1KSM304【味範家】
運営主体
【味範家】店主三原範也
運営内容詳細
2021年5月3日~5月5日の3日間の期間にひとり親支援のために1日10家族限定でお弁当を無料で配る
その他
❶食品の衛生管理体制について
①寄贈する食品の衛生管理体制(食中毒等を発生させないための施策など)
当店にあるスチームコンベンションオーブンを使い調理後の温度管理また、急速に10度以下まで冷却をし食中毒等の対策をしています。
②有償・無償を問わず、食品のデリバリーの実績があります。
③食品の衛生管理に関して過去5年間に保健所の指導を受けた事実はありません。
❷必要な許認可について
今回店舗に取りに来ていただく形をとるので飲食店営業許可証のみが必要です。(飲食店営業許可証は取得済み)
<お弁当の寄贈について>
募集方法: 前日電話受付、
人数:1日10家族限定、3日で30家族
決定方法:前日の14時~20時までに先着順に連絡いただけた10家族です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
神戸市の三宮で海鮮居酒屋を経営しています。 現在時短要請などにより、ご来店が極端にへっているのですが、 2020年の一回目の緊急事態宣言の時にひとり親支援により弁当を配ったことにより、多くの方に支援していただき、助け合いの輪の素晴らしさを二人の息子(2020年4月に生まれた次男)にそして、これからの日本に残したいと思っています。 どうかお力をお貸しください
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円
感謝メール
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円
感謝のメール受け渡し画像とお食事券付き
感謝のメールと受け渡し写真をお送りいたします。
海鮮居酒屋【味範家】で使えるお食事券をお送りいたします。
※【味範家】について
場所:兵庫県神戸市中央区下山手通2-11
-1KSMビル3階一番奥
営業時間:木曜日から月曜日の13時から24時(時短要請中は20時まで)
火曜日水曜日は15時から24時(時短要請中は20時まで)
定休日:不定休(4月17日26日休み)
※有効期限:送信月から半年間
※店舗にご来店いただいた際にご提示いただきましたらお食事券として割引させていただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
500円
感謝メール
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
1,000円
感謝のメール受け渡し画像とお食事券付き
感謝のメールと受け渡し写真をお送りいたします。
海鮮居酒屋【味範家】で使えるお食事券をお送りいたします。
※【味範家】について
場所:兵庫県神戸市中央区下山手通2-11
-1KSMビル3階一番奥
営業時間:木曜日から月曜日の13時から24時(時短要請中は20時まで)
火曜日水曜日は15時から24時(時短要請中は20時まで)
定休日:不定休(4月17日26日休み)
※有効期限:送信月から半年間
※店舗にご来店いただいた際にご提示いただきましたらお食事券として割引させていただけます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
プロフィール
神戸市の三宮で海鮮居酒屋を経営しています。 現在時短要請などにより、ご来店が極端にへっているのですが、 2020年の一回目の緊急事態宣言の時にひとり親支援により弁当を配ったことにより、多くの方に支援していただき、助け合いの輪の素晴らしさを二人の息子(2020年4月に生まれた次男)にそして、これからの日本に残したいと思っています。 どうかお力をお貸しください










