
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2017年4月10日
青木勝さん(吉徳顧問)ハワイ大学にて講演
私たちの仲間でもある、東京の人形店 吉徳 の青木勝さんがハワイ大学にて,講演を行ったことの新聞記事がありました。
交流人形90周年の講義
Lecture marks 90th anniversary of friendship dolls
http://hawaiitribune-herald.com/news/community/lecture-marks-90th-anniversary-friendship-dolls
The Japanese Studies Program of the University of Hawaii at Hilo and Japanese Student Association invite the community to a special lecture by Japanese doll specialist Masaru Aoki and a display of two 90-year-old friendship dolls Friday and Saturday at UCB 100 on campus.
The free lecture is from 5-7 p.m. Friday and again at 2 p.m. Saturday. Admission is free.
The dolls Aoki will display are “Anny” and “Sara,” gifts to Japan from the U.S.
In 1924, before World War II, East Asians were prohibited from immigrating to the U.S. In order to promote friendship between Japan and the U.S., a former American missionary, Sidney L. Gulick, proposed having American children send more than 11,000 dolls to Japanese children in schools. Those dolls fostered friendship and peace among children.
In return, viscount Eiichi Shibusawa helped Japanese children create Japanese dolls from each prefecture for a state in the U.S. shortly after the American blue-eyed dolls were received in Japan in 1927.
For more information, email professor Masafumi Honda at masafumi@hawaii.edu.
リターン
3,000円

サンクスレターと絵葉書セット
◯サンクスレター
◯ミス愛知と青い目の人形の絵葉書セット(5枚一組)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 262
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

絵葉書セットとミス愛知バッチ・展示会ご案内
◯サンクスレター
◯ミス愛知と青い目の人形の絵葉書セット(5枚一組)
◯ミス愛知のバッチ(一つ)
◯展示会ご招待
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円

サンクスレターと絵葉書セット
◯サンクスレター
◯ミス愛知と青い目の人形の絵葉書セット(5枚一組)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 262
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

絵葉書セットとミス愛知バッチ・展示会ご案内
◯サンクスレター
◯ミス愛知と青い目の人形の絵葉書セット(5枚一組)
◯ミス愛知のバッチ(一つ)
◯展示会ご招待
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2017年5月

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 33日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人









