ギャンブル中毒者向け更生施設

支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年10月27日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
#医療・福祉
- 総計
- 162人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
#子ども・教育
- 総計
- 11人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
#子ども・教育
- 総計
- 5人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 37人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
#まちづくり
- 総計
- 29人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
#子ども・教育
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして。
昔はやんちゃをして迷惑をかけて来た分、今度は社会貢献したいと思います。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私の家族がギャンブル中毒者で、家賃も払えずアパートを追い出されたり、友達がいなくなったりしているのを見ております。
ギャンブル中毒者でお金に困って犯罪を犯してしまう人も世の中にはいらっしゃいます。
本人よりも家族の人が心配をしている事も知っておりますのと、どれだけ大変な事か、充分承知しております。
しかし、ギャンブル依存症には薬がありません。
なので、私が今回この事業を生活させてギャンブル依存症で困っている人やその周りの人達の為に、
私と同じ思いをして欲しくないのでこのプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
大まかですが、
・ギャンブル中毒者を集めて、施設に入居する。
・ギャンブル中毒者に金銭管理が出来るようにサポートする。
・金銭感覚を正常にする。
・生活習慣を正常にする。
•入居者が稼いだお金を管理し貯金をさせて退去時に返却。(自ら出来るようにする)
•施設にする物件の購入
•施設のリフォーム
•入居者の管理
▼プロジェクトの展望・ビジョン
まずは1箇所からスタートし、徐々に施設を増やしていき、最終目標は全都道府県に施設を運営する。
実際に犯罪率に関係性がどれくらいあるのかデータを取る。
そして、犯罪率低下に繋げ、社会に貢献したいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 田中英士
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
物件の、購入とリフォーム代が9割ほど。残りで運営費に回したいと思っております。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 現在、物件を探す前にプロジェクトを進める為にはどうすれば良いのか、システムの構築の段階ですが、中古物件の購入、リフォームの予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
未熟者ですが、よろしくお願いします! 本気度は負けません! 愛犬がおり、一緒に外食へ行きたいけど、ほとんど一緒に行けないお店が多く、ペットとも一緒に居られる、プライベート空間の提供を目指してます! お気軽にお声掛けください!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
10,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年6月
プロフィール
未熟者ですが、よろしくお願いします! 本気度は負けません! 愛犬がおり、一緒に外食へ行きたいけど、ほとんど一緒に行けないお店が多く、ペットとも一緒に居られる、プライベート空間の提供を目指してます! お気軽にお声掛けください!













