
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 78人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
メンバーからの一言(4)-防災科学技術研究所の紹介-
本プロジェクトにご関心をお寄せいただきまして、ありがとうございます。
防災科学技術研究所 企画部研究推進課の青木直美です。
本プロジェクトが成功できたのは、ご寄附のお申し出をいただきました63名の皆様はもちろんのこと、本プロジェクトの広報にご協力いただきました各種メディアの皆様のおかげです。ありがとうございます。
皆様と共有している本プロジェクト成功に対する思いが、災害に強い社会の実現に向けた1歩を踏み出しました。
これからも、本プロジェクトにご注目頂きたいと思います。
さて、私が所属する防災科学技術研究所をご紹介させていただきます。
防災科学技術研究所は、「災害に強い社会の実現」を目的とし、地震、火山、気象、雪氷、減災実験、社会防災など幅広い分野に関する研究を遂行しています。
国内のみならず、研究開発の国際的な展開も視野に入れており、2015年4月ネパール地震の現地災害調査の実績を踏まえ、被災地に貢献することを目標に、日々、研究開発にまい進しております。
なお、2月に予定している本プロジェクト実験のご見学者の人数に、余裕がございます。
見学ご希望の方は、10月31日23時までに、『本プロジェクトの実験見学!』のギフトがあるご寄附をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円

A. ネパール地震での大規模被害。伝統的な石積の家と人々の命を守るため、ご協力をお願いします。
・寄附金領収書/お礼状
------
*本クラウドファンディングでのご寄附は、反対給付を求めないものとします。
*ご支援者様の御芳名を防災科学技術研究所のホームページ等において、公表をさせていただきます。御芳名の公表を希望しない場合は、お問い合わせ先に連絡ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

B. ネパール地震での大規模被害。伝統的な石積の家と人々の命を守るため、ご協力をお願いします。
・寄附金領収書/お礼状
------
*本クラウドファンディングでのご寄附は、反対給付を求めないものとします。
*ご支援者様の御芳名を防災科学技術研究所のホームページ等において、公表をさせていただきます。御芳名の公表を希望しない場合は、お問い合わせ先に連絡ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
3,000円

A. ネパール地震での大規模被害。伝統的な石積の家と人々の命を守るため、ご協力をお願いします。
・寄附金領収書/お礼状
------
*本クラウドファンディングでのご寄附は、反対給付を求めないものとします。
*ご支援者様の御芳名を防災科学技術研究所のホームページ等において、公表をさせていただきます。御芳名の公表を希望しない場合は、お問い合わせ先に連絡ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

B. ネパール地震での大規模被害。伝統的な石積の家と人々の命を守るため、ご協力をお願いします。
・寄附金領収書/お礼状
------
*本クラウドファンディングでのご寄附は、反対給付を求めないものとします。
*ご支援者様の御芳名を防災科学技術研究所のホームページ等において、公表をさせていただきます。御芳名の公表を希望しない場合は、お問い合わせ先に連絡ください。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,637,000円
- 支援者
- 13,006人
- 残り
- 29日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人













