
支援総額
2,010,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
https://readyfor.jp/projects/OHTSUJIKIKAKU?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月01日 12:01
新聞の取材を受けました!!!

2/22(土)に「鶴林寺」で神戸新聞社さんから取材を受けました。
本来、AM9:30より取材開始予定でした。
しかし、私が間抜けなあまり、1時間も遅刻してしまい、AM10:30から取材開始にして頂きました。
ご多忙にも関わらず、取材の時間を作って頂いた神戸新聞社さんには失礼で仕方ありませんでした。
神戸新聞社さんのご厚意で、1時間遅れで取材を開始してくれました。
感謝です。
10:30〜12:00過ぎの約2時間に渡り、取材をして頂きました。
取材後に写真撮影予定のはずが、私の遅刻が原因で、ご住職も参加第一号の赤ちゃんも出掛けられており、再度17:00にお集まり頂き「鶴林寺」で写真撮影をしました。二度手間をかけてしまい、恥ずかしい気持ちで一杯です。
鶴林寺長老、参加申込み一番乗り赤ちゃん(長老のお孫様)ともに写真撮影をさせて頂きました☺️☺️☺️ 「鶴林寺泣き相撲奉納」は本当に地元の方々に支えられ、助けられていると強く感じてます😆😆😆 まだまだ、準備段階でありますが、引き続き準備を進めていきます💪💪💪
リターン
5,000円

加古川初!泣き相撲奉納を実現へ|気軽に応援コース
・活動報告
・感謝状
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

加古川初!泣き相撲奉納を実現へ|応援コース
・活動報告
・プロジェクト特製の記念品(手ぬぐい)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

加古川初!泣き相撲奉納を実現へ|気軽に応援コース
・活動報告
・感謝状
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

加古川初!泣き相撲奉納を実現へ|応援コース
・活動報告
・プロジェクト特製の記念品(手ぬぐい)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
國本康彦(ゆうわ・あいき/NPO法人合氣道播磨...
宮崎神社 宮司
NIIGATA光のページェント
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
認定NPO法人 TSUBASA

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
継続寄付
- 総計
- 13人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
継続寄付
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
65%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
29%
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日












