沖縄県の大宜味村でコーヒーを栽培し将来の特産品にしたい!
沖縄県の大宜味村でコーヒーを栽培し将来の特産品にしたい!

支援総額

341,000

目標金額 300,000円

支援者
35人
募集終了日
2015年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/OOGIMI-COFFEE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月30日 23:14

プロジェクト引換券完了のお知らせ

こんばんは!

 

おきなわみるくふぁーむの堀之内です。

 

私たちのプロジェクトに賛同いただき、ご支援をいただけたおかげで

無事にコーヒーハウスが完成し、コーヒー苗の植え付けも終えることができました。

 

これから約三年後にコーヒー豆の収穫となる予定です。

夏の風物詩台風に今後も脅かされる事もあると思いますが、コーヒーハウスが守ってくれることを期待しています。

 

ハウス栽培でのノウハウ確立も進めることができ、きちんとデータを残していきたいと思います。

大宜味村でのコーヒー栽培者が増え、特産品になることを目標にこれからも精進して参ります。

 

 

 

本当に、このクラウドファンディングのおかげで沢山の方々に取り組みを知ってもらい、こうやってご支援もいただき感謝しております。

 

今後も、支援者のみなさまには不定期ながら「みるくふぁーむ便り」にて農園の様子をお伝えしていきたいと思います。

 

最後に、本日をもって全ての引換券の発送等をさせていただきました。

万が一お手元に届いていらっしゃらない方がおりましたら、大変お手数ですが以下までご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

 

Tel. 080-6497-369

メールアドレスは info@369farm.com

堀之内博文

 

 

本当にどうもありがとうございました。

 

堀之内博文 美耶子

 

リターン

3,000


alt

・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信

申込数
7
在庫数
制限なし

5,000


alt

・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券

申込数
10
在庫数
制限なし

3,000


alt

・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信

申込数
7
在庫数
制限なし

5,000


alt

・コーヒーハウスに支援者様の名入れ
・サンクスカード
・「みるくふぁーむ便り」メール配信
・みるくふぁーむカフェとみるく商店(通販サイト)で使える1000円商品券

申込数
10
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る