
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2021年11月15日
第一回OneDayCamp 開催のご報告!
クラウドファンディングにご支援頂いた皆様
OneDaySchool 実行委員の流田です。
先日5月1日(日)、千葉県のちょうなん西小という廃校跡の校舎で、OneDayCamp を開催しましたので、ご報告します。

当初は今年5月1日に台湾でOneDaySchool 開催を計画し、そのための開催資金として昨年10月〜11月にかけてクラウドファンディングで皆様からご支援を募り180万円もの支援金を頂きました。
改めて感謝申し上げます。
その後、コロナの収束が遅れたため台湾での開催を延期、その代わりとして国内でOneDayCamp を開催し、クラウドファンディングの支援金の一部を活用させて頂きました。
初めての開催のため反省点もありましたが、当日は大きな怪我もトラブルもなく、無事にOneDayCamp が終了しましたことをご報告致します。

食、音、学、遊の4つのグループに分かれ、うどん作り、洋菓子作り、握り寿司、和太鼓、合唱、民族舞踊、ハンドクリーム作り、着付、文字アート、紙ヒコーキ作り等、様々なプログラムが行われました。
小中学生64名、大人の講師、ボランティア含め約70名が参加し、コロナ対策をしっかりした上で、約2年ぶりのイベントに子供たちも大喜び、子供も大人も笑顔溢れる一日となりました。

大人たちも子供の感性に感動して、教えているつもりが、何か大切なものを教えられていると感じたという感想も頂きました。
そしていよいよ、今年10月9日に台湾宜蘭市でOneDaySchool 開催を予定しております。
そして将来的には海外と日本の子供たちの交流も生み出す仕組みを構築したいと思っております。
引き続きこの世界の子供たちの笑顔を増やす活動を応援頂きたく、よろしくお願い致します。

OneDaySchool 実行委員 流田和啓
リターン
5,000円

One Day School 応援!|5,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

One Day School応援!|10,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
■「One Day School」オリジナルTシャツ
サイズは、S、M、Lをご用意しております。
色は、ペールイエローです。
■台湾の子供達の写真やメッセージ、参加者の日記を載せたアルバム
データとしてお渡し致します。
■「One day School」オンライン報告会にご招待
2022年6〜7月の間に開催します。詳細は2022年5月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円

One Day School 応援!|5,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

One Day School応援!|10,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
■「One Day School」オリジナルTシャツ
サイズは、S、M、Lをご用意しております。
色は、ペールイエローです。
■台湾の子供達の写真やメッセージ、参加者の日記を載せたアルバム
データとしてお渡し致します。
■「One day School」オンライン報告会にご招待
2022年6〜7月の間に開催します。詳細は2022年5月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 420,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 9日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人
共生サロン南池袋|としま・まちごと福祉支援プロジェクト
- 支援総額
- 2,195,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/27

映画「見えないから見えたもの」を市内の全小中学校に贈りたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7

無償で発達障がいを持つ子供や大人へ「お守りスクイーズ」を届けたい!
- 支援総額
- 408,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9

岩手県遠野で最前線の起業家から学ぶ熱中小学校を開催!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/24

健常者も障がい者もオシャレに着れる服を世界中へ発信したい!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 8/29

殺処分されるはずだったリンパ腫の猫「ビッケ」を救いたい。
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/29












