
支援総額
8,712,000円
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 456人
- 募集終了日
- 2015年11月14日
https://readyfor.jp/projects/Owner-of-Clinic?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年06月03日 22:26
診療所の壁にお名前を残しました!
3万円以上のご寄付のリターンとして、
「診療所の壁にオーナーのお名前を残す」
がやっと完成致しました!!!

当初、銅板を日本から持参する、
内壁に描きこむ等々試したのですが、
色々な事情でうまくいかず、
最終的に、現地の方々の昔ながらのやり方で、
ということになり、診療所の外壁に、
手書きで描きこむことになりました。
普段は、リハビリの子ども達が通う
リハビリセンターの外壁に、
お一人お一人のお名前を、
感謝を込めて書き込みました。
手書きということもあって、
よく見ると文字が曲がっていたり、
大きさがバラバラだったりするのですが、
アフリカらしい手作り感が出て、
この方法でやってよかったなと、今は感じています。
これから10年、20年と、
ご支援をお寄せくださったオーナーのお名前が
この壁に刻まれること本当に嬉しく思っております。
本当にありがとうございました!
尚、担当宮田の当初の計画が思ったように進まず、
ご連絡が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
感謝とお詫びまで
NPOチャイルドドクター・ジャパン

看板屋さんのデニスさん。
キベラスラム内で仕事をしているところ声をかけ、お手伝いをしてもらいました。


最近車いすを寄贈してもらったモザートくんとお父さん
それから、チャイルドドクタースタッフのフローレンスとハビバです。
いつも応援してくださりありがとうございます。
リターン
3,000円
・子ども達からのサンクス写真がメールで届きます。
・年次報告書が届きます。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【診療所のオーナーの証として名刺をお届け】
・子ども達からサンクス写真がメールで届きます。
・年次報告書が届きます。
・オーナー名刺(100枚)が届けられます。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子ども達からのサンクス写真がメールで届きます。
・年次報告書が届きます。
- 申込数
- 234
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【診療所のオーナーの証として名刺をお届け】
・子ども達からサンクス写真がメールで届きます。
・年次報告書が届きます。
・オーナー名刺(100枚)が届けられます。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
富田林市立図書館
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
石丸雅代(たんぽぽの里)
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ピースウィンズ・ジャパン

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
80%
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
484%
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日










