
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 185人
- 募集終了日
- 2016年4月29日
風に吹かれて

砂漠が1200キロ続くオーストラリアのナラボー平原での一ヶ月は毎日が学びと気づき・発見の連続でした。
追い風もあれば向かい風もあります。風が吹かないことの方が珍しいのです。
意外に追い風は気づきにくいもので、向かい風になればそれだけ負荷がかかって実に走りづらくなります。
横風も激しくなればバギーを押して真っ直ぐ走るのが困難になります。
風圧でバギーの重さが1・5〜2倍にも感じられるのです。
ナラボー平原の西の入り口ノースマンで水や食料をしこたま買い込んで、推定総重量70キロ近くの荷物を16キロの重さのバギーに積んで運んでいたのですから、成人男性一人を乗せて走っているのと似たようなものですね。
風はいつどこにいても吹くものなのです。風のことをいちいち気にしていても始まりません。
私たちの日々も実は同じなんでしょうね。
調子のいい時は追い風に乗っている時…風が吹いているから楽に走れるのだということをともすれば忘れがち。風に後押ししてもらっているという感謝の気持ちを忘れてはいけません。
向かい風が吹いて逆境にある時も、「こんな時もある」とその逆境を快く受け入れる。
いつか風向きも変わるもの。向かい風に試されていると思えばいいだけのことなのです。
クラウドファンディングREADYFOR?一ヶ月が経過。残り31日。
達成率は36パーセント、遅々として数字が増えていきませんがこれも自然の流れ。
自分自身に勢いがないために追い風が吹かないということでしょう。
この状況を甘んじて受け入れるしかありません。
それでも、今一度皆さんにお願いです。
「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を継続させていくために、こちらのURLをぜひ皆さんの力で世界中にシェアしてください。
https://readyfor.jp/projects/PEACERUN_EUROPE
あと1ヶ月で127万円…1日あたり4万円ちょっと集めていかないといけないんですね。
私の頭の中では、きちんと期間内に目標は達成するというイメージしかありません。
あせらずあわてずあきらめず、じっくり前に向かってまいります。
引き続き、応援サポートをよろしくお願い致します!

リターン
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
3,000円

ありがとうのメッセージを送ります!
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

いただいたご支援が全て冒険資金に!
■ ヨーロッパ走破後、写真+サイン入り
オリジナル記念色紙(非売品)
■ ヨーロッパの主要都市から直筆の絵葉書
■ ホームぺージにお名前掲載
■ サンクスメール
*写真はイメージです
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日












