支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2015年1月29日
カンボジア訪問|帰国のご報告
おはようございます。+one(プラスワン)の影山です。
いつも新着情報をご覧いただいている皆様、ありがとうございます。
2月13日から16日まで私たちが支援している子どもたちに会うためカンボジアを訪問し、昨日無事に帰国いたしましたのでご報告させていただきます。

今回の訪問では、皆様からご支援いただいたことについて、孤児院のお母さんであるラエムさんや、子どもたちに報告をしてまいりました。
ラエムさんとは毎年直接話をする時間を設け、子どもたちのことや必要な支援について対話を重ねています。今回、高等教育支援について話をすると、ラエムさんは目に涙を浮かべて何度も何度も「ありがとう」を繰り返されていました。
ラエムさんは、いつも子どもたちのことを考えられている、やさしくて、そしてとても強い女性です。私は今回の訪問が6回目となりますが、いつもにこやかに微笑んでいる印象しかありません。
ラエムさんの涙ははじめてでした。
私たちは、ラエムさんと子どもたちにとってとても嬉しい報告をすることができました。改めまして、ご支援いただきました皆様のおかげであり、本当に感謝しております。

高校の卒業を控えた子どもたちとは、現在、将来に向けてどのようなことに取り組んでいるのか、将来に対する希望が変わっていないかなど、ヒアリングも行いました。

訪問の様子につきましては、2月28日に訪問の報告会を行いますので、お時間許す方はぜひお立ち寄りいただけましたら幸いです。
下記に再度詳細をご案内いたします。
【日時】
2月28日(土)18:30から(21:00終了予定)
【場所】 Ryozan Park 大塚(大塚駅徒歩3分です)
※7階のRyozan Park 大塚:FAMILYというお部屋です。
※普段は「こそだてビレッジ」というシェアオフィスです。
【URL】
http://ryozanpark.jp/office/
【住所】
豊島区南大塚3-36-7 T&Tビル 7階
【地図URL】
https://www.google.co.jp/maps/@35.7305741,139.7268232,17z
▼参加費について
引換券をお持ちの方は無料となりますが、お持ちでない方は諸経費を頂戴しております。参加人数により変動するため、別途ご連絡いたします。
▼参加ご希望の方は恐れ入りますが、下記アドレスへお名前と人数をご連絡いただけましたら幸いです。
宛 先:plusonemovies@gmail.com
締 切:2月21日まで
その他、子どもたちの大好きな夏祭り、近くの運動場で運動会やサッカーをして楽しい時間を過ごしました。他にもたくさん皆様にご報告したいことがございます!皆様にお会いできることを楽しみにしております!
+one(影山朋美)

(皆さまへのサンクスレターも子どもたちと一緒に作成しました。どうぞ到着をお楽しみにしていてください!)
リターン
3,000円
1:+oneに所属しているデザイナーのメンバーがデザインしたオリジナルカードによる子ども達直筆のサンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて、
2:石鹸とココナッツのお皿のセット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:+oneに所属しているデザイナーのメンバーがデザインしたオリジナルカードによる子ども達直筆のサンクスレター
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1に加えて、
2:石鹸とココナッツのお皿のセット
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 1日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,260,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 5日










