フィリップ先生が高知で英語の先生を続けられるように応援したい
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2015年6月29日

~可哀想な命を増やさない~ 宿毛ちいき猫サポーター募集!!
#まちづくり
- 総計
- 11人

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
#国際協力
- 総計
- 7人

ユニバーサル花火大会…花火大会に行けない子ども達と家族に見て欲しい
#子ども・教育
- 現在
- 492,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 11日

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
#観光
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
#医療・福祉
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日
プロジェクト本文
「高知で子どもたちに英語を教え続けたい!」というフィリップ先生の思いに突き動かされ、英語教室を立ち上げることを決めました!
はじめまして!こんにちは。私は高知で0歳〜小学低学年の親子を中心にした子育て支援サークル「子育てママのこどもとふれあう英語の会」を運営している市野和美といいます。私たちはALTの先生を月に2回、ボランティアでお招きし英語を親子で学んでいますが、3年前から教えていただいているフィリップ・ヘッド先生の任期が今年の7月で切れてしまいます。そこで、先生がこれまで通り高知で子どもたちに英語を教えられるように、英語教室を立ち上げたいのです。しかし、立ち上げに必要な資金が不足しています。
そこで、これまでたくさんお世話になったフィリップ先生に恩返しするためにも、みなさまのお力をお貸し頂けないでしょうか?

(普段の英語の会の様子)
子供たちが小さいころから気軽に英語に触れ合える場をつくっています
「子育てママのこどもとふれあう英語の会」は2012年に出来たサークルです。これからの未来に向けて子供達に小さい頃から気軽に英語に親しんでほしいと言う目的で月に2回のペースで市の教育委員会のサポートを受けて、ALTの先生をボランティアでお招きし英語を親子で学んでいます。毎年4月にはイースター、10月にはハロウィン、12月にはクリスマスと1年を通じて様々なイベントも行い、海外の様子を遊びを通じて感じています。

(ハロウィンでの仮装の様子)
フィリップ先生は子供が好きで教え方のユニークな、子供達からもお母さん達からも好かれている素敵な先生です!
フィリップ先生は、小中学校で英語の補助教員をしている先生で、ボランティアで立ち上げたサークルに3年前からずっと教えに来てくださっています。とても子供好きの先生で、レッスンが始まる前から子供達が周りに集まってワイワイと楽しく遊んでくださいます。教え方もユニークで正しい発音を顔中使ってオーバーに表現してくださるので子供達も笑いながらも興味津々で集中してレッスンを受けています。
お母さん方からは「とても穏やかな優しいたたずまいの先生だけど、レッスンが始まると体や顔中で英語を表現してくれて子供たちはいつもフィリップ先生の授業で何をしてくれるのかワクワクしています。」「次はいつやるの?と子供たちは月に2回の授業が待ち遠しい様子です。」子供達からは「優しいし、とっても面白いから大好き!」という声が多く聞かれます。「ずっといてほしい。」これが私たちがフィリップ先生への思いです。

英語教室を立ち上げる諸費用に20万円必要です。
フィリップ先生は今年の7月で5年間従事したALTの任期が切れてしまいますが、とても高知での生活を気に入って、高知で働きたいという願いを叶えるために英語教室を開きたいと思っています。外国人が就労ビザを取るためには収入に一定の基準があり、アルバイト先の収入だけでは認められないので英語教室の会社を立ち上げて社員として雇用するようにするために、立ち上げにかかる諸費用(登記や宣伝費、教材の準備など)を捻出する資金に20万円必要です。

高知ならではの国際交流の新たな流れをつくることを目指しています。
そしてこのプロジェクトがうまくいけば、今まで任期が終わって仕事がない為に高知に残れなかった先生方の希望の道筋になる可能性も出て、その先には高知ならではの国際交流の新たな流れができることを目標にしています。今でも「土佐弁ミュージカル(ALTの先生を中心とした土佐弁の劇です)」や「よさこい国際交流隊(外国人と高知の子供達が一緒になって踊るよさこい祭りのチームです)」などありますが、高知ならではといえば「ひろめ市場」と言う中心街の飲食をする場所があり、そこは無国籍に色々な人々が集い、知らない人ととでもすぐに打ち解けられる不思議な空間があります。高知県民のウェルカム気質がよく出ている空間だと思います。
そんな空間をもっと広げて、もっと気軽にいつでもどんな国籍の人でも立ち寄ってお互いの言語やライフスタイルを交換し合える国際交流カフェのようなオープンな場所を作りたいと考えています。太平洋に向かって世界を目指した坂本龍馬のように次世代の子供たちの未来や、高知を好きでいてくれる外国の人々がいつまでも高知にとどまれるような環境づくりを、フィリップ先生や周りの支援してくれる人々と目指していきたいです。
高知にいる外国人が長く留まって、高知の人たちと交流できるような場をつくりたいです。皆様のご支援をお願いします。
(ひろめ市場の様子)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 引換券について ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
①フィリップ先生からのお礼のハガキ
②スカイプなどでの英会話レッスン
③高知名産品
④出張レッスン(高知市近郊に限る)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
0歳〜小学低学年の親子を中心にした子育て支援サークル「子育てママのこどもとふれあう英語の会」代表。小学3年生の男の子の母。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
フィリップ先生からのお礼のハガキ(本人撮影のポストカード)
英語教室無料体験(1回)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
フィリップ先生からのお礼のハガキ
スカイプなどでの20分程度の英会話レッスン
英語教室無料体験(3回)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
フィリップ先生からのお礼のハガキ(本人撮影のポストカード)
英語教室無料体験(1回)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
フィリップ先生からのお礼のハガキ
スカイプなどでの20分程度の英会話レッスン
英語教室無料体験(3回)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
0歳〜小学低学年の親子を中心にした子育て支援サークル「子育てママのこどもとふれあう英語の会」代表。小学3年生の男の子の母。











