
支援総額
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
ありがとうございます
皆様、ご協力ありがとうございま。
予定期日を約1週間前に、目標額に到達いたしました。
3ケ月の予定を組んでおりましたが、
この時間的余裕でよかったのか悪かったのか、
スタート当時は、不安とともに悩みましたが、
結果、皆様のご協力と志をいただき、
「結果オーライ!」となりました。
ひとつ、皆様に確認の意味で、お話したいと
思います。それは、皆様からのメールの中に
いくつかありましたが、「戦車の引き上げ」です。
これにつきましては、現在の技術を使っても
莫大な経費と、立地的な条件を加味して
まったく見通しが立ちません。数億円という方も
いらっしゃいますし、「道路がない」「水路が
浅過ぎる」などの問題も含み、現在私が申し上げられるのは、
「まず存在の確定とその正確な位置測定」です。
この為に足かけ3年を費やし、さらには、今回の
ファンドをお願いした次第です。
この真冬にしか水質に対する透明度の問題から
ダイバーが作業できるのが年に2~3ケ月に限られ、
その短い時間の最中に、集中的にまた効率的に
作業を行うためにも、「磁気探査」しかありません
でした。
今後、測量会社と綿密な打ち合わせを至急し、
スケジュールを立てたいと考えております。
日程が決まり次第、ご協力をいただきました
皆様をメインにお知らせしたいと考えております。
期日までにわずかな日数を残しておりますが、
まずは簡単ではありますが、お礼を
申し上げたいと思います。
三ヶ日町の活動同志を代表しまして
心より御礼申し上げます。
「幻の戦車プロジェクト」代表 中村健二
リターン
3,000円
A:お礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:お礼のメール
B:スマッペのHPにお名前を掲載(任意)
C:バンパーステッカー
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A:お礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:お礼のメール
B:スマッペのHPにお名前を掲載(任意)
C:バンパーステッカー
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,513,000円
- 支援者
- 1,874人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人
世界へ日本文化を発信!日本伝統芸能の南米公演を応援して下さい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/26

福岡と関西の保育園や福祉作業所でアフリカ音楽の体感イベントを
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/19

親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ
- 寄付総額
- 2,635,000円
- 寄付者
- 209人
- 終了日
- 6/30
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
アフガニスタンからの留学生受け入れご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/30

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8











