
支援総額
4,496,000円
目標金額 3,600,000円
- 支援者
- 288人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
https://readyfor.jp/projects/SENSHA?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月19日 13:58
磁気探査2日目
17日(水)の磁気探査2日目は朝8時半に集合し、機器の積み込みと設定を行い、9時半から探査活動を開始しました。
昨日の雨はあがりましたが、この日も爆弾低気圧の影響が強く、強風と低温に耐えながらの厳しい探査活動となりました。

磁気探査は横幅約6mのデータを取得しながら船を進めていきます。GPSを使いながら、何度も何度も往復しながら、6m巾の湖底のデータをもれなくデータ収集してきます。
往復する様子は、YouTubeにアップしましたので、ご覧ください。
午前中は9時半から12時45分まで、午後は1時50分から3時半くらいまで、猪鼻神社の西側から新瀬戸橋の下を何度も往復しながらデータ収集を行いました。
2日目の調査終了後、乗船したフジヤマのスタッフから口頭で、当初予想していた獅子岩南側の金属反応はあまりなく、瀬戸橋(銀橋/2つの橋の北側)あたりで強い金属反応があったとのこと。
風があまりに強く、新瀬戸橋(赤橋/2つの橋の南側)より南の調査ができないため、18日午前中の予定で調査を延長することにしました。
リターン
3,000円
A:お礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:お礼のメール
B:スマッペのHPにお名前を掲載(任意)
C:バンパーステッカー
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A:お礼のメール
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:お礼のメール
B:スマッペのHPにお名前を掲載(任意)
C:バンパーステッカー
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
ノーザンレイク
ごかつら池どうぶつパーク
東京国立博物館
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
国立科学博物館
一般社団法人パートナードッグタウン協会

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
205%
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,513,000円
- 支援者
- 1,874人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
継続寄付
- 総計
- 81人
最近見たプロジェクト
NPO法人(SRTI)相撲館山:太田雅巳・簔口明男
株式会社Kazan office.
宇美八幡宮保育園
神谷 勇机
櫻井健太朗
WSL御前崎プロ実行委員会
竹之内 惇(統合生命科学研究科 研究員)
成立

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
102%
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
成立

イタリア発こどもオペラを日本で上演!こども達に学びと感動を届けたい
23%
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/18
成立

子どもがのびのび育つ学び場を再び!宇美八幡宮保育園の復旧にご支援を
112%
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 103人
- 終了日
- 4/30

ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!
- 支援総額
- 2,207,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15
成立
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
114%
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
成立
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
119%
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31










