このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
インドの貧しい村々を変えていく、未来を担う子どもを育てたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
73,000円
目標金額 2,600,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年7月9日
https://readyfor.jp/projects/SOCIETY_FOR_SERVING_HUMANITY?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年05月02日 19:48
「ミス!ミス!ミス!・・・」
昨日に続き、今日もSSHの営む学校、ザ・チャイルドプラン・アカデミーでの活動。
2度目の日本文化の授業に挑戦です。
日本のアニメがこちらでも有名と言うことで、ドラえもんのアニメを使い授業を、と思っていましたが、案の定インターネットのつながりが悪く、そんなこともあろうかと備えていた折り紙の授業へと変更です。この日は折り紙を用いみんなで手裏剣を。
「みんなニンジャって知ってる?」
「ニンニンニンジャハットリ!」
とみんな声を揃えて。手裏剣のお手本にも興味津々。これは掴みはばっちりだ!と思って、いざみんなに新聞を配り折り始めると・・・

(タミル語版ニンニン忍者ハットリ君)
「ミス、ミス、アイ ドント ノー、ミス!」
「ミス、ミス、ネクスト、ミス!」
「ミス、ミス、ミス・・・」
ミス=女の先生、ティーチャー=男の先生、ということで、折り方が分からない、次に進んで、私の分やって、先生!と、次から次へと大量の手と折りかけの手裏剣が私の周りに。。
ミス地獄です。
子どもたちの大量の手を振り払い、1人1人の手裏剣のお手伝いを。汗だっくだくになったところで、ようやく授業終了のベルが。ようやく開放されたものの、必死すぎて写真を撮るのを忘れていました。。
たった1時間の授業でしたが、小学校の先生の偉大さを痛感した貴重な1時間でした。
リターン
3,000円
・子どもからのサンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
・子どもの成長記録
・子どもたちにプレゼントしている文房具セット
・子どもたちの作ったアート作品
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子どもからのサンクスレター
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
・子どもの成長記録
・子どもたちにプレゼントしている文房具セット
・子どもたちの作ったアート作品
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人『MOKOん家』 代表 寺谷 朋子
神戸朝高生とともに歩む会
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
保護猫ふみふみ
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
公益社団法人小さないのちのドア(永原 郁子・...

『どの子も幸せに』を目標に!MOKOん家サポーターさん募集
継続寄付
- 総計
- 121人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

保護猫ふみふみサポーター募集!|小さな命を守り抜くために
継続寄付
- 総計
- 28人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
継続寄付
- 総計
- 7人
最近見たプロジェクト
うたふく実行委員会
八尾未来
くま吉
古都乃健仁
小林正行
池澤建人

震災からの復興を願って「うたのちから」で福島に新たな希望を
- 支援総額
- 261,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/23
成立
学生×地元企業〜経法大生が八尾えだまめでクラフトビールの開発、販売
221%
- 支援総額
- 221,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/31

高校生が日本のものづくりの魅力と歴史を伝える物語inYAMAHA
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/12
野良猫を心優しいママパパと良縁で結ぶプロジェクト
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/5
成立

ネット古本屋を通じて、もっと多くの就労支援を実現したい!
102%
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 2/24
淡路島の農業と里山守り、活性化させたい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/10











