上野公園でSOUNDWALKを実現したい!
上野公園でSOUNDWALKを実現したい! 2枚目
上野公園でSOUNDWALKを実現したい! 3枚目
上野公園でSOUNDWALKを実現したい!
上野公園でSOUNDWALKを実現したい! 2枚目
上野公園でSOUNDWALKを実現したい! 3枚目

支援総額

1,655,000

目標金額 1,500,000円

支援者
75人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/SOUNDWALK?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月19日 16:39

返礼品のご紹介|クロノス・クァルテット未公開演奏映像

日頃より、温かく応援いただき誠にありがとうございます!

本日は、ご支援の返礼品について詳しくご紹介させていただきます。

 

クロノス・クァルテット未公開演奏映像

ご支援額:500,000円

 

クロノス・クァルテットの存在は、クラシック音楽業界のみならず、ジャズやロック、ポップス、クラブシーンでもその名前を知る人は多いと思います。

約50年にわたり、ジャンルを横断した最先端の音楽を極めてきたカルテットです。

今までに共演したアーティストには、テリー・ライリー、フィリップ・グラス、スティーヴ・ライヒはもちろん、ポール・マッカートニーやデヴィッド・ボウイの名前も並びます。映画音楽においてもその活躍は高く評価されており、もちろんグラミー賞など数々の賞も受賞している正にスーパースター。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

そんなクロノス・クァルテットが近年最も力を入れているプロジェクトが「50 for the Future」、弦楽四重奏を再度見つめなおし、再構築するためのプロジェクトです。

50人の作曲家に作品を委嘱し、其々楽譜や作曲家の意図など全てをクロノス・クァルテットのホームページで公開。現代を共に生きる弦楽四重奏団だけでなく作曲家、若い音楽家のための貴重な財産となっています。

50曲が全て揃ったクロノス・クァルテットの最近のメイン・レパートリーでもある「50  for the Future」から、今回ご支援いただいた方へ未公開の演奏動画をご用意しております。

約30分ほどの演奏動画を予定しており、ここでしか見ることのできない、大変貴重な映像となります。

 

残念ながら2022年9月に来日ができなかったからこそ、この日本でのエレン・リードSOUNDWALKに彼らは強く期待をしており、そのために未公開の演奏動画を用意してくれるという特別な計らいをいただくことになりました。

 

どうぞこの機会に、クロノス・クァルテット渾身のプロジェクトにご興味いただき、このエレン・リードSOUNDWALKを通じ、エールを届けませんか?

 

 

▼ご支援はこちらから

 

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

純粋応援コース〈5,000円〉

・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

純粋応援コース〈10,000円〉

・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。
・開催レポート(データ)をお送りします。
・東京・春・音楽祭2023 SOUNDWALKページに御芳名を掲載します(希望者)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

純粋応援コース〈5,000円〉

・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

純粋応援コース〈10,000円〉

・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。
・開催レポート(データ)をお送りします。
・東京・春・音楽祭2023 SOUNDWALKページに御芳名を掲載します(希望者)

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る